子育て笑い話

長男(うしゃお)と長女(うしゃこ)の二人を育児中の主婦です。子育ての日常や豆知識、子育てマンガなどを綴っていきます。

【グランメゾン東京】第4話 あらすじ・ネタバレ・感想

グランメゾン東京 第4話のネタバレ・あらすじ・感想です。

 

グランメゾン東京 第4話が放送されました。

 

前回は相沢さんが仲間になってくれましたよー!

ようやくちょっとずつ仲間が増えてきましたね(^^)

そんな中、まさかのリンダ襲来!?

ドキドキの、プレオープンはどうなるのでしょうか!

では第4話のあらすじや感想をまとめていきます。

 

その他のあらすじはこちら

第1話 第2話 第3話 第5話  第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話

 

 

主要キャスト

 

尾花夏樹(木村拓哉)・・・グランメゾン東京のスーシェフ

早見倫子(鈴木京香)・・・グランメゾン東京のシェフ

京野陸太郎(沢村一樹)・・・尾花の元同僚、グランメゾン東京のギャルソン

平古祥平(玉森裕太)・・・尾花の元部下、一流ホテルの最年少料理長

相沢瓶人及川光博)・・・尾花の元同僚、人気web料理研究家

丹後学(尾上菊之助)・・・尾花の元同僚、レストラン「gaku」のシェフ

江藤不三男(手塚とおる)・・・レストラン「gaku」のオーナー

芹田公一(寛一郎)・・・グランメゾン東京のバイト

久住栞奈(中村アン)・・・フリーのフードライター

リンダ・真知子・リシャール(冨永愛)・・・「マリ・クレールダイニング」の編集長

松井萌絵(吉谷彩子)・・・ホテルブッフェのパティシエ

蛯名美優(朝倉あき)・・・祥平の婚約者

 

グランメゾン東京 第4話のあらすじ

 

プレオープンに向けた人材確保

 

いきなり店に現れたリンダはプレオープンに呼んでほしいと言いだす。

リンダに酷評されてつぶれた店もあると聞き、倫子は日を改めて招待すると断ったが、尾花は承諾してしまう。

そしてデザートを大事にしているリンダのために、あと1週間でデザートの見直しをすることにした。

しかし新たにスタッフとして店に入った柿谷に人出も時間がないと言われ、京野はプレオープンまでに人を増やすことを提案する。

すると尾花は誘いたい人がいると言いだした。

 

尾花と倫子の京野の3人は、また祥平のいるビュッフェを訪れていた。

尾花の誘いたい人がいるという言葉に、それは祥平だろうと思いこむ倫子と京野。

祥平も一瞬期待をするが、尾花が誘いたかったのはパティシエの萌絵だった。

 

萌絵と祥平、デザート勝負

 

萌絵はグランメゾン東京でモンブランを食べ、おいしいがセンスがないと言う。

彼女は様々なコンクールで優勝している経歴の持ち主だった。

萌絵は自分ならここにいる誰よりもセンスのいいデザートができると大口を叩き、新しいモンブランを作った。

そのモンブランは見た目はとても斬新だったが、倫子と尾花は味に納得しなかった。

負けをみとめるのが悔しいんだろうと言う萌絵に、尾花は彼女のデザートのどこが悪かったかを言う。

自分のデザートが認められなかった悔しさからもう一度作ると言う萌絵だったが、倫子と尾花は断る。

しかし引き下がらない萌絵に京野と相沢が助け船を出し、プレオープンまでにもう一度作ってもらうことにした。

二人は萌絵のデザインのセンスを認めるが、倫子と尾花が反対している以上は雇うことはできない。

そこで、萌絵のデザートの技術をあげるため、京野は祥平に彼女の手伝いをしてくれるよう頼みに行った。

祥平は断るが、京野に「今の自分がどれだけ尾花に渡りあえるか試してみたくないか?」と言われ、萌絵のデザート作りを手伝うことにした。

 

スタッフもまた新たに二人増え、店の準備も着々と進んでいった。

祥平と萌絵もデザートの開発に日々尽力していた。

ある時祥平は栗の香りを出すのに、栗の鬼皮を使うことを思いつく。

その同時期、尾花たちも鬼皮を使うアイデアを思いつくが、すでに鬼皮を使ったレシピで作ったモンブランを萌絵がSNSにあげていた。

一同は祥平がアイデアを出したと気づく。

そしてお互いに試行錯誤の結果、ようやく求める味にたどり着いた。

祥平は萌絵に今すぐ店に行くように言い、萌絵はグランメゾン東京に行ってモンブランを作った。

それを食べた尾花と倫子は、萌絵のデザートをメニューに取り入れることに決めた。

そして京野は祥平へのプレオープンの招待状を萌絵託す。

 

江藤のスパイが動きだす

 

いよいよむかえたプレオープン当日、尾花たちは順調に料理を作っていく。

客の評判も上々だった。

しかし魚料理を出すというところになって、仕込みを担当しているはずの柿谷の姿が急に見えなくなる。

そしてウニの下ごしらえも何もしていないことを知った倫子は、もう間に合わないと魚料理はあきらめようとした。

しかし尾花は間に合わせると言い、ウニのしたごしらえを始める。

それを見た倫子と相沢も急いでウニを処理しはじめた。

 京野は客席にいる祥平に手伝いを頼みに行った。

迷う祥平だったが、手伝いに厨房に入る。

その処理の早さに芹田と萌絵は驚く。

 

柿谷は江藤が送りこんだスパイだった。

わざと失敗させるためにグランメゾン東京に潜り込ませたのだった。

そして魚料理まで行きつかないと踏んでいた二人だったが、魚料理を食べた客がSNSに写真をあげていることに気づき、江藤は激怒するのだった。

 

萌絵が新たに仲間入り

 

祥平の手伝いもあり、料理は無事できあがり、デザートまでたどりつくことができた。

倫子は萌絵にデザートの感想を直接パティシエに言ってもらえないかと頼む。

リンダはメレンゲのアイスクリームもおいしかったが、モンブランはもっと良かったと言った。

 

デザートは萌絵のほうが良かったみたいだと言う京野に、尾花も「だな」と同意した。

尾花が他人の料理を認めたことに驚く祥平。

しかし萌絵は、あのモンブランは祥平が必死に努力して作り上げたレシピだと言ってあやまる。

才能があれば努力なんか必要ないと思いあがっていた萌絵だったが、もっと勉強がしたいからこの店で働かせてくれと必死で頭をさげる。

そんな萌絵に、倫子は「うち、厳しいから」と言って頭をあげさせた。

 

仕事上りにコンビニ前でコーヒーを飲んでいた芹田は、柿谷に声をかけられる。

紹介したい人がいると言われ、芹田の前に江藤が現れた。

江藤は10万を差し出し、新作のレシピや店のことを教えてくれるだけで毎月10万支払うと言う。

戸惑っていた芹田だったが、その10万を受け取った。

 

リンダが書いたグランメゾン東京の記事を読む倫子たち。

料理についてはちゃんと評価してくれていたが、記事の最後には3年前の事件を起こした尾花夏樹がスーシェフをつとめているということまで書かれていたのだった。

 

グランメゾン東京 第4話の感想

 

ついに迎えたプレオープン!

なんだか初めから嫌な感じだった柿谷、「こいつが新しいスタッフか~」とがっかりしていたんですが、めでたく敵のスパイでした!(笑)

10万受け取っちゃった芹田くんですが、結局は裏切らないでいると信じたい(><)

萌絵ちゃんはかなりの自信家で、最初は見ててちょっとイライラしたんですが(祥平くんの気持ちが少しわかったwww)、最後には改心してくれましたねー。

でも萌絵ちゃんのデザートは本当に可愛い!

あれは女の子受けしますよね。

 

今回はだいぶ祥平くんの心がほぐれたみたいですね~~。

来週あたりにようやく仲間になるか!?

しかしパティシエとシェフがいきなり抜けたら、あのホテルのビュッフェは大丈夫なんだろうか、なんて余計な心配をしちゃいました。

 

来週はせっかくのオープンなのに風評被害

出店作戦でお客は取り戻せるのか。

そして倒れた倫子さんは大丈夫か!?

色々気になる次週がまた楽しみです♪

 

 

 

子供がゲームを1時間でやめられる方法!|我が家の場合

f:id:ushasha77:20191108124714j:plain

 

子供がなかなかゲームをやめてくれない、というのはどんな親にとっても悩みの種だと思います。

我が家も時間を決めても「あとちょっと」となかなかやめない、最終的には親の怒りが爆発して無理矢理やめさせる、なんて日々が続きました。

しかし、ある方法を試してみたところ、子供がゲームを1時間ですぱっとやめられるようになったんです!

今回はそんな我が家の体験談をまとめてみたいと思います。

 

 

 

我が家の失敗例

 

今はゲームの時間をコントロールできるようになった息子ですが(ただいま小学3年生)、そこに至るまでには色々な失敗もありました。

まずは我が家ではやっても効果のなかった失敗例をご紹介します。

 

短すぎた時間設定

 

我が家の息子・うしゃおくんは、小学校の入学祝にとニンテンドーswitchをおじいちゃんに買ってもらいました。

また同じころ、学校の視力検査でひっかかり、かなりの視力低下を起こしていることに気づきます。

「これはまずい」と焦った私は、視力の心配から「ゲームは1日30分」と決めました。

しかしゲームの時間が30分って、はっきり言って何もできませんよね。

「よし、これからだぜ!」ってくらいの時間です。

私もゲームはやるのでわかります。

が、この時期はとにかく視力のことで頭がいっぱいで、できるだけゲームをやらせたくなかったんです。

30分じゃ絶対にゲームをやめられない息子にどうにかしてやめさせたい私。

お互い毎日がストレスフルでした。

 

そして月日は流れ、うしゃおくんもすっかりメガネ生活になってしまった頃、私はあきらめモードに入りました。

これだけ苦労してゲームを制限して、目のトレーニングもして、ものすごい努力をしてきたけれど、さがる一方の視力。

 

 

www.cutepink.work

 

もう別にいいんじゃね?

と視力に関してはあきらめた私は、ゲームの時間を1日1時間に増やしました。

もちろんこれでもなかなかやめられないことも多々ありましたが、今では1時間でちょうどよく終われているようです。

 

タイマーはまったく役に立たない

 

さて、ゲームの時間が1日1時間に増えたうしゃおくんですが、やはりなかなかやめられません。

最初はタイマーを使って1時間で鳴るように設定していました。

しかし、タイマーが鳴ろうがなんだろうが完全無視!

タイマーをとめようともしませんからね(^^;)

タイマーが鳴っても結局は長引くので、今度は少し早めの時間設定にしていました。

55分とか50分とか。

しかしそれがバレると「早目に鳴ってるんだから、もう少しやっても大丈夫だ」と思うらしく、結局長引くゲーム・・・。

我が家ではタイマーはなんの役にも立ちませんでした。

 

子供に時間を決めさせる

 

何かの本で「親がやめる時間を決めるのではなく子供に決めさせるといい」というようなことを読んだので、それを実践してみたこともありました。

1日1時間、という基本的な時間は変えずに、子供が「もうちょっと」と言い出した時に「じゃあ、あと何分やるの?」のきくようにしたんです。

そこでだいたいうしゃおくんは「あと10分」と言います。

「わかった、あと10分ね」と大人しく待っていますが・・・やめるわけないよね!(怒)

自分で時間を決めようが親が決めようがまったく変わらず、この作戦は我が家では大失敗に終わりました。

 

ひたすら放置

 

色々と言うからいけないのかな?

毎日毎日怒りすぎかな?

と悩んだ日々もありました。

そんな時に私が試した方法が「ひたすら放置」です。

とりあえずタイマーだけはセットしておいて、タイマーが鳴ってやめなくても何も言わず怒らず、ひたすら子供が自分で気づいてやめるまで放っておこうと思ったんです。

もしかしたら自分で「あ、やりすぎだ」と気づいてくれるかもしれない!

そんな淡い期待を抱きつつ待つこと2時間・・・。

気づきゃしねぇ!!

「あんた、いま何時だと思ってんの!いつまでやるつもり!!??」

はい、結局怒鳴り散らして終了。

ひたすら放置するとひたすらゲームを続けるということがよくわかりました。

 

ゲームの時間をやめられるようになった方法

 

これら様々な試行錯誤を繰り返し、ようやく我が家ではうしゃおくんに一番効く方法を見つけることができました。

 

厳密なルールを作る

 

我が家では「ゲームは1日1時間」という以外に、厳密なルールはありませんでした。

あまりにもゲームをやめられなかった時は「明日はゲームなし!」とか「1週間ゲームなし!」とかの罰をあたえてましたが、これらに決まったルールはありませんでした。

完全に私の機嫌次第。

ある日「きちんとルールとして決まっていないのがいけないのでは?」と思い、うしゃおくんと話し合ってルールを決めました。

この「子供と話し合う」がポイント。

親が「明日からこのルールでいきます!」とか一方的にやっちゃうと反抗されるので、子供と一緒に「ゲームのルールを決めよう」と相談するのがいいです。

そうして決めた我が家のルールがコレ。

 

・ゲームは宿題と明日の支度が終わってから。

・ゲームは1日1時間。

 1時間過ぎて5分以内なら罰則なし。

 5分すぎたら次の日のゲームはなし。

 10分すぎたら2日間ゲームなし。

 以降、5分ごとにゲームなしの日数が増えていく。

 

というものです。

30分オーバーしたら6日間、だいたい一週間くらいゲームができなくなる計算です。

そしてこのルールは厳密に守ります。

例え5分を少しでも過ぎたら次の日のゲームはなしです。

ここで仏心を出して「ちょっとだからまあいいか」とかやっちゃうと、効果がなくなります。

子供が泣こうがわめこうが怒ろうが暴れようが、そこは徹底して守らせます。

そうすると子供も例外はないとわかり、次の日もゲームがやりたい一心で早く終わらせます。

 

また宿題と明日の支度をしなければゲームができないので、ゲームをやりたい時は宿題を早く終わらせます。

ダラダラ遊んでいて宿題をやっていなかった日は、もちろんゲームもなし。

これも必ず守らせます。

 

ゲームが終わる15分前に声をかける

 

コレ、重要!

 

タイマーが大失敗に終わったように、いきなり「1時間たったよ、はい、終わり」と言っても心の準備ができていないとスパッと終わらせることはできません。

そのため、ゲームを始めて45分たったところで「あと15分だよ」と声をかけます。

その後も5分おきに「あと10分」「あと5分」と声をかけ続けます。

すると子供なりに「時間がないからこの面だけクリアしたらやめておこう」とか「このコースだけ作ったら保存しておこう」とか、時間配分ができるようになります。

そして15分という心の準備時間を設けることで、比較的すんなりとゲームを終わらせることができるようになります。

 

親が忙しいとなかなか5分ごとの声かけも大変なのですが、我が家では進研ゼミでもらった15分タイマーを利用しています。

 

【スポンサーリンク】

 

こちらは5分ではなく3分ごとなのですが、3分経過するたびに「ピピっ」と電子音が鳴って教えてくれる優れもの。

とても重宝しています(笑)

 

時間オーバーしても子供にまかせる

 

我が家の5分ルールで大事なのところは「決して怒らないこと」です。

怒るとダメです。

絶対反抗してきます。

なので、1時間以上ゲームをダラダラ続けていたとしても、私は何も怒りません。

ただ「あと1分で5分たつよ」とか時間を教えてあげるだけです。

そこで5分すぎようが10分すぎようが、損をするのは子供です。

もし子供がそこで「明日ゲームできなくてもいいからあと10分やりたい!」と思ったなら、そうすればいい。

「1週間できなくてもいいからあと30分やる!」と思ったならそうすればいい。

それは完全に子供にまかせます。

そしてそのことも前もって子供に伝えておきます。

「自分が、次の日ゲームできなくてもいいからもっとやりたいと思ったならそうすればいいし、1週間ゲームできなくてもいいからあと30分やりたいと思うならそれでもいい。それはうしゃおの自由だし、自分で考えな」

そう言ってこちらは淡々と過ぎた時間の報告と、ゲームを時間オーバーした後に罰則の報告をするだけです。

こうすると子供に責任感がうまれ、「明日もやりたいから早く終わらせなきゃ!」と思うようになります。

このやり方でうしゃおくんは本当にスパッとゲームをやめられるようになりました。

たま~に5分オーバーギリギリまでかかることもありますが、あっても「次の日ゲームなし」くらいです。

それ以上はまだオーバーしたことがありません。

 

たまには息抜きの日があってもオッケー

 

我が家では週に2回、1日1時間のゲーム制限がない日があります。

それは友達と遊ぶ日です。

週に2回決まった曜日に特定の友達と遊ぶのですが、その友達と遊ぶ日はゲームをする、と決まっているようで。

その日まで時間制限してしまうとかわいそうなので、その友達と遊ぶ日だけは1時間以上ゲームをしてもオッケーにしています。

ただ必ず17時には終わる約束なので、長くても2時間くらいです。

また、1日1時間ルールはこうして特例を設けていますが、罰則のほうは絶対に例外は作りません。

次の日にその友達と遊ぶ約束をしていようがなんだろうが、5分オーバーしたら次の日はゲームなしです。

ここだけはきっちりしないと、「明日は友達と遊ぶ日だから、時間オーバーしてもゲームができる」というようになってしまい、効果がなくなってしまいます。

なので、ゲームなしの約束だけは必ず守らせています。

時間オーバーしてゲームができない日は、だいたいその友達とは遊ばずに違う友達と外で遊んだりしています。

 

家庭によって色々な事情があるとは思いますが、週末だけは少し長くゲームをしていいとか、何かのご褒美としてこの日はゲームを長くやっていいとか、たまにはそういった息抜きの日を設けてもいいかもしれませんね。

 

まとめ

 

以上が我が家で成功した、ゲームの時間を守らせる方法でした。

子供の性格にもよるとは思いますが、やはりゲームのルールは子供が小さいうちにきっちりと決めておいたほうがいいでしょう。

そして決めたからには親はそれを必ず実行する!

仏心を出してなあなあにしてしまうとまったく効果がありませんからね。

もし子供がなかなかゲームをやめられずに悩んでいることがあれば、一度試してみてください。

【まだ結婚できない男】第5話 ネタバレ・あらすじ・感想

まだ結婚できない男 第5話が放送されました。

今回は女3人鎌倉旅の回ですね。

鎌倉でばったり会った信介と女性たち、何か進展があるのでしょうか!?

 

ではそんな第5話のあらすじや感想をまとめていきます。

 

その他のあらすじはこちら

第1話 第2話 第3話 第4話

 

 

主なキャスト

 

桑野信介(阿部寛)・・・一級建築士

村上英治(塚本高史)・・・信介の共同経営者

吉山まどか(吉田羊)・・・弁護士

岡野有希江(稲盛いずみ)・・・カフェの雇われ店長

戸波早紀(深川麻衣)・・・信介の隣人

桑野育代(草笛光子)・・・信介の母

中川圭子(三浦理恵子)・・・信介の妹

中川良雄(尾美としのり)・・・圭子の夫

中川ゆみ(平祐奈)・・・信介の姪

横田詩織(奈緒)・・・建築事務所アシスタント

丸山裕太(荒井敦史)・・・建築事務所アシスタント

沢村映子(阿南敦子)・・・建築事務所経理

森山桜子(咲妃みゆ)・・・住宅プロデュース会社

棟梁(不和万作)・・・大工の棟梁

山下香織(小野寺ずる)・・・まどかのアシスタント

太田留美(美音)・・・カフェの店員

 

まだ結婚できない男 第5話のあらすじ

 

女3人鎌倉旅行

 

有希江からカフェを買い取るかどうかの相談を受けた信介は、一人ネットで事業譲渡や不動産売買のことを調べていた。

しかしわからないことが多く、まどかに電話をして相談する。

ただまどかも詳しいことは調べないとわからないと言うと、信介は調べてくれるように頼む。

引き受けたまどかだったが、なぜそんなことを調べているのか疑問に思って尋ねる。

信介は有希江のことは言わず、英治が顧客と色々やらかしたとごまかし一方的に電話を切った。

 

最近仕事ばかりで疲れていたまどかは、大好きな鎌倉の大仏に会いに行きたくなり、有希江を鎌倉旅行に誘う。

縁結びで有名な結岡神社の例大祭がちょうど店の定休日だったこともあり、有希江はまどかと一緒に鎌倉へ行くことにした。

二人がその話をしているところに信介がやってくるが、まどかは鎌倉旅行の話は内緒にして去って行く。

信介はまどかからもらった事業譲渡に関する資料を有希江に渡し、コーヒーも頼まずに帰っていった。

 

事務所では金持ちからの間取りのリクエストに英治が悩んでいた。

英治からの助けを拒む信介だったが、このコンペに勝てばかなりの利益が出ると言われ、一緒に設計を考えることにする。

一方まどかは早紀にも声をかけ、3人で鎌倉へ旅行することが決まった。

 

鎌倉で信介と遭遇

 

まどかたち3人が鎌倉を散策していると、銭洗い弁天で信介が一人お金を洗っているところに遭遇する。

3人は信介に見つからないように退散するがその後も信介と遭遇、バレないうちにと早々と宿にチェックインすることにした。

 

夕飯の後まどかたちが宿を散策していると、廊下で一人写真を撮っている信介と遭遇する。

あわてて隠れた3人だったが、とうとう信介に見つかってしまう。

そこで信介は3人が結岡神社の例大祭に行くのだろうと推察し、自分は知る人ぞ知るご利益のある神社へ行くと言った。

その神社の場所を尋ねるも信介は教えず、一人去って行った。

 

翌朝、飲みすぎて寝坊してしまったまどかたちは、SNSで結岡神社の例大祭が5時間待ちだという情報を得て行くのをあきらめる。

そこで一人出かける信介を見つけ、あとをつけてご利益のある神社まで案内してもらおうと決めたのだった。

 

想像以上の険しい道のりに悪戦苦闘する3人だったが、つけていることを途中で信介にバレてしまう。

そして一同はようやく目当ての神社へとたどり着いた。

信介は参拝を終えると、好き勝手に鎌倉のうんちくを語って帰っていった。

まどかたちも参拝をして帰ろうとするが、途中道に迷ってしまう。

散々歩き回りようやくたどりついたバス停で休んでいると、一人の女性に話しかけられる。

それはまどかの学生時代の後輩のエリカだった。

エリカは結岡神社の例大祭に来ていたのだ。

 

信介とエリカのお見合い作戦

 

エリカを交えてお茶をする4人。

そこでエリカはただいま婚活中だと話す。

エリカの結婚相手に求める条件が、背が高くまじめで仕事熱心で常識がある人だと聞いた3人は、信介のことを思い浮かべる。

紹介してほしいと言われて悩むまどかだったが、エリカのために信介を紹介することに決めた。

 

信介はいつものジムに行くと、「やっくん」だと疑っている薬丸を動画で盗撮する。

その映像を英治たちに見せ、アシスタントたちに「やっくんのブログ」から薬丸がやっくんである証拠を探させる。

そんな中、まどかから電話があった。

 

有希江がこの前の資料のお礼をしたい、という嘘で信介を呼び出したまどかは、有希江のカフェで信介とエリカを引き合わせる。

そこで留美に電話をかけてもらい席を離れると、エリカと信介を二人きりにした。

エリカはなんとか話を盛り上げようと、信介に話を振るがなかなか会話がつながらない。

しかし結婚の話題になると信介はとたんに饒舌になり、結婚なんかするものではないという持論を展開する。

矢継ぎ早に結婚へのデメリットを語られ、エリカは「私が間違ってたかもしれません」と泣きだし店を飛び出していってしまう。

まどかは信介に「あなたはデリカシー以前に愛がない」と怒られる。

そして有希江にまで冷たくされてしまったのだった。

 

後日エリカがまどかの事務所に現れまどかは彼女に謝るが、エリカは結婚にこだわらなくなって逆に感謝していると言われる。

そしてまどかや有希江、早紀、信介のもとへは次々と仕事が舞い込む。

実は一同が訪れた神社は縁結びの神社ではなく、商売繁盛の神社だったのだ。

 

まだ結婚できない男 第5話の感想

 

今回は結婚なんかするもんじゃない説を力説する桑野さんがすさまじかったですね(^^;)

そして憑き物がおちたエリカさん(笑)

でもなんだか肩の力がぬけて、本人にとっては良かったのかもしれませんね。

しかし最近桑野さんとまどかさんの毒舌バトルが少ないような気がするのは気のせいでしょうか?

やっぱり前シリーズよりも桑野さんが丸くなった印象ですよね。

もうちょっと尖っててもいいんですけどね。

そういえば今回はどうやらタツオが恋に落ちた様子!

しかし飼い主さんがあんなイカツイ人だとは思いませんでした。

実はとってもいい人、ってオチなんでしょうか?

どっちにしろ、タツオの恋が成就してほしいものです(^^) 

 

 

前作を一気に観たいならAmazon プライムビデオが便利!! 

30日無料トライアルに申し込む

 

【PR】

見逃し配信はこちら 一か月無料トライアルで最新話をチェック!

 
 

【グランメゾン東京】第3話 あらすじ・ネタバレ・感想

グランメゾン東京 第3話のネタバレ・あらすじ・感想です。

 

グランメゾン東京 第3話が放送されました。

 

先週のナス料理、おいしそうでしたね~。

ようやく融資もおり、店を手に入れた倫子さんたち。

今回はジビエ料理のようですが、これまた困難が!?

そんな第3話のあらすじや感想をまとめていきます。

 

その他のあらすじはこちら

第1話 第2話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話

 

 

主要キャスト

 

尾花夏樹(木村拓哉)・・・グランメゾン東京のスーシェフ

早見倫子(鈴木京香)・・・グランメゾン東京のシェフ

京野陸太郎(沢村一樹)・・・尾花の元同僚、グランメゾン東京のギャルソン

平古祥平(玉森裕太)・・・尾花の元部下、一流ホテルの最年少料理長

相沢瓶人及川光博)・・・尾花の元同僚、人気web料理研究家

丹後学(尾上菊之助)・・・尾花の元同僚、レストラン「gaku」のシェフ

江藤不三男(手塚とおる)・・・レストラン「gaku」のオーナー

芹田公一(寛一郎)・・・グランメゾン東京のバイト

久住栞奈(中村アン)・・・フリーのフードライター

リンダ・真知子・リシャール(冨永愛)・・・「マリ・クレールダイニング」の編集長

松井萌絵(吉谷彩子)・・・ホテルブッフェのパティシエ

蛯名美優(朝倉あき)・・・祥平の婚約者

 

グランメゾン東京 第3話のあらすじ

 

ジビエ料理コンクールへ参加するグランメゾン東京

 

尾花たちは店のオープンに向けてメインディッシュの開発がうまくいかずにイライラしていた。

そんな中、京野が久住を連れてやってくる。

そこでジビエをテーマにしたフランス料理コンクールがあることを聞き、そのコンクールに出るためジビエ料理を作ることを決めた。

久住はグランメゾン東京だけでなく、gakuにもコンクールの話を持っていき、丹後と尾花が直接対決をするように仕向ける。

それはリンダが目論んだことだった。

 

尾花たちはさっそくジビエの調達に行くが、江藤が市場に手を回していい鹿の肉はまったく手に入らなかった。

そこで倫子と京野はああアイデアを求めて相沢のもとへと向かった。

倫子は店がオープンするまでの間だけ、期間限定で働いてくれるよう頼みに行く。

悩む相沢だったが、母親の後押しもあり2か月だけ一緒に働くことを了承した。

そこで伝説の食材ハンターがいることを一同に告げた。

 

伝説のジビエハンター、峰岸との出会い

 

尾花と倫子は相沢に教わった伝説のハンターに会いに行く。

門前払いを食らう二人だったが、尾花の挑発にのった峰岸は二人に料理を出すことにする。

その料理を食べた尾花と倫子は、そのおいしさに感動する。

改めて峰岸のジビエを店に卸してほしいとお願いに行く尾花と倫子に断固拒否する峰岸だったが、そんな彼に自分たちの作ったジビエ料理を食べてほしいと言いだす尾花。

自分たちのほうがおいしいジビエ料理が作れると言う尾花に峰岸は激怒するのだった。

 

尾花に言われたキッシュを改良していた祥平は、萌絵から相沢がしばらくレシピ更新を休んでいるという話を聞く。

祥平は相沢が働いていることを確かめにグランメゾン東京を訪れた。

そこでオーナーシェフが尾花ではなく倫子であること、相沢が定時帰りで雇われていることに驚く。

そしてグランメゾン東京は妨害を受けてフレッシュなジビエを手に入れることができずにいることを京野から聞いた。

 

保育園にアメリを迎えに行く相沢にお土産を届けに行った倫子と尾花。

尾花はそこで少し元気のないアメリの様子が気にかかる。

二人はそのまま相沢の家までお土産を届けに行き、尾花はそこで相沢の母親に毎朝何時に起きているのかを尋ねた。

 

鹿の血を使ったコンソメスープ

 

京野は鹿のもも肉をどこからか仕入れてくる。

 その肉を使ってメニュー開発に尽力する尾花たち3人。

そこでようやく低温調理で焼くことに成功する。

尾花はその肉にコンソメスープをあわせることを提案する。

今度は鹿肉にあうコンソメスープの開発が始まった。

 

相沢は家に帰ってからもコンソメ作りに没頭し、夜も店にきて尾花と討論を交わす。

そんな二人の様子を見ていた倫子は、自分は才能がなかったのではなく努力が足りなかったのだと気づかされた。

また相沢が保育園のお迎えの後も店に来て働いていることに罪悪感を覚えるが、そんな倫子に京野は「相沢が帰れないのはメニューが決まっていないせい。それはシェフの責任だ」と奮起を促す。

そして京野から「自分を信じられないシェフは絶対に星はとれない」と言われ、倫子は二人にソースの提案をしに行った。

しかしそのソースはすでに相沢が試しており、新鮮さがないという理由でボツになっていた。

だがその倫子の提案から、尾花はコンソメに鹿の血を使うことを思いつく。

 

尾花と倫子は峰岸の元へ鹿の血をゆずってもらいに行く。

鹿の血を仕入れた尾花たちは、ようやく求める味のコンソメスープを完成させた。

しかし問題は鹿肉の焼き加減だった。

尾花の感覚だけが頼りだと言う倫子に、自分もできるだろと言う尾花。

失敗するかもと自信なさげな倫子だったが、尾花と一緒に再び練習をはじめた。

 

尾花のいないコンクール

 

そして迎えたコンクール当日だったが、尾花は会場に現れずに電話にも出なかった。

覚悟を決めた倫子は、自分で鹿肉の火入れをすることを決意する。

一方尾花はコンクールは倫子を信じて任せ、自分は峰岸の元へと向かっていた。

倫子は見事鹿を焼き上げ、審査員からもいい評価を受けた。

そして尾花も同じ料理を峰岸に食べてもらい、「バカうまいな」と称賛を受けるのだった。

 

コンクールの優勝店はgakuだった。

しかしそれは江藤が裏で手を回していたせいだった。

それに加えてフレッシュなロースの流出を妨害していたことも知った丹後は江藤に食ってかかるが、結局は彼に逆らうことはできなかった。

京野はジビエ仕入れるために名前を貸してくれていた祥平に、コンクールで優勝できなかったことを謝りに行く。

それと同時に尾花たちの作った料理を渡され、偶然居合わせた萌絵と一緒に試食する。

その料理の素晴らしさに思わず涙を流してしまう祥平だった。

 

倫子たちは優勝できなかったことに落ち込んでいたが、そんな中尾花が峰岸を連れて戻ってくる。

そして峰岸が自分の品をグランメゾン東京に卸すと言ってくれたことに、倫子は大喜びした。

 

相沢が正式な仲間に

 

一か月後、ようやくグランメゾン東京のコースメニューが決定する。

メニュー開発だけという約束だった相沢はあっさり去って行くが、名残惜しそうにグランメゾン東京を見上げる。

そしてお迎えにいったアメリから、今までお弁当を作っていたのが尾花だと聞かされる。

保育園の先生から尾花の作ったお弁当の写真を見せられると、そこにはとても可愛いキャラ弁が並んでいた。

 

倫子たちが買い出しから戻ってくると、店には相沢がいた。

「辞めたんじゃなかったのか?」と言う尾花に、相沢は「キャラ弁を教わりにきただけだ」と言う。

言い合う二人だったが、そこで倫子は相沢を正式に迎えようと提案する。

家族や大事な人を幸せにできない人がお客様を幸せにできるはずがない、という倫子は、相沢には必ずアメリのお迎えに行くように言う。

尾花も「勝手にしろ」と言いながらその提案を受け入れ、相沢は正式にグランメゾン東京で働くことが決まった。

 

相沢を迎えてオープンを控える一同の元へ、久住とともにリンダがやってきた。

彼女は尾花の元恋人だった。

そして尾花の料理を食べに来たと言うのだった。

 

グランメゾン東京 第3話の感想

 

ようやく相沢さんが仲間になりましたよーーー!

今回の率直な感想、「みんな素直じゃないなー」です。

尾花も相沢さんも、一緒に働きたいくせに~。

そして祥平もなんだかんだ気になってるくせに~。

祥平なんかもうすでにツンデレですよね(笑)

 丹後と江藤はだんだん亀裂が入ってきたようですが、どうなるんでしょうね。

丹後まで仲間になる、ってことはないと思いますが(^^;)

それにしても尾花のキャラ弁、可愛かった!!

もう一時停止してマジマジ見てしまいましたよ。

あまりに可愛いんで、マネて作ってみようと思います。

ナルトは作らないけどね(笑)

 

それにしてもリンダがまさか尾花の元カノだったとは!

さあ、来週はデザート対決。

祥平くんはいつ仲間になるのか!?

来週も楽しみです♪

 

【口コミ・レビュー】こどもちゃれんじ ほっぷ 11月号の感想

こどもちゃれんじ ほっぷ 11月号が届きました。



f:id:ushasha77:20191101102620j:image

 

毎月しまじろうを見るたびに大喜びのうしゃこちゃん。

今月号もものすごい喜びようでさっそく遊び倒しています。

では実際に11月号を使ってみた感想をまとめてみたいと思います。

 

 

はじめての科学プログラム

 

先月から始まった「はじめての科学プログラム」ですが、今回のテーマは「ふいてみよう」です。

風にはどんな力があるのか、風でどんなことができるのかを学びます。

DVDや絵本の中では「フーフーパワー」と言って、自分でフーフーして風を送ってみるとどうなるかな?というような内容になっています。

うしゃこちゃん、絵のローソクを一生懸命フーフーしていました(笑)

また今回は「くるくるヘリコプター」という工作もついていました。

簡単にいえば風車です。

まだ一人では作れなかったので、一緒に作りました。

その他、おいもほりの話、しまじろうの遠足のお話、エスカレーターに乗る時の約束、エドュトイのかるた遊びに関するお話などが載っていました。

 

11月号のエドュトイ、ひらがなかるた

 

今月号のエドュトイはひらがなかるたです。



f:id:ushasha77:20191101102646j:image


自分で読んでもいいし、ひらがなパソコンが読み上げることもできます。

かんたんモードとむずかしいモードがあって、かんたんモードはとり札の数が少なくなっています。

うしゃこちゃん、かるたはこれまでもお兄ちゃんとやっていたので結構できます。

が、むずかしいモードだとまだ探しきれないこともあり、「わからない~」と泣きだしたりしていました(^^;)

そのため、今のところはかんたんモードだけで遊んでいます。

この札はかるた遊びだけでなく、文字つなげ遊びもできたりするので、ひらがながまだあんまり読めない子にはおすすめです。

 

キッズワークとえんぴつワーク

 

今月号のキッズワークのテーマは系列。

並び方の規則性を考えます。

色の順番を考えて動物たちに色を塗ります。

 

 その他は以下の通り

 

仲間集め(論理)

同じもの探し(図形)

集合数(数量)

形の構成(図形・論理)

系列(論理・図形)

大きさ比較(数量・論理)

字形の認識(言語)

 

相変わらずキッズワークの難易度は簡単です。

ひらがなとか読める子はあっという間に終わるでしょう。

うしゃこちゃんも今月もすぐに終わりました。

キッズワークが物足りない子には、思考力特化コースといって難しめのワークもあるのでそちらもおすすめです。

 

えんぴつワークは今月は「バスプレート」を使って形を書きます。

 


f:id:ushasha77:20191101102708j:image

 

バスプレートには丸・三角・四角・ハート・星など、色々な形の穴があいているので、それをなぞって形を書きます。

書くのはちょっと苦手なうしゃこちゃんですが、バスプレートを使うと上手に星の形とか書けてました。

 

どこでも かんがえる あそびシリーズ

 

今月号にはいろさがしゲームがついてきました。

 


f:id:ushasha77:20191101104239j:image

 

穴のあいたしまじろうと電車の下にいろシートをさしこみ、色々な色や模様の電車や服を作るという遊びです。

「こんな色にしてみてね」というように見本が入っているのですが、難易度が高いものだと結構頭を使います。

まだ難しくてできないのもありましたが、うしゃこちゃん頑張って色々な色を作っていました。

 

感想まとめ

 

今月のエドュトイはおもちゃという感じではなくかるただけなので、そこまで毎日遊ぶ、というわけでもありませんでした。

届いた初日はものすごい使ってましたけどね。

かるたは取れないと泣き出すので、他のおもちゃよりもめんどくさい(^^;)

まあでも、年齢があがっても使えそうですけどね。

ただ遊んだあとが散らかる!そしてすぐ札がなくなる!

片づけたと思ってもどっかから1枚くらい出てくるんですよね。

それだけがとにかく面倒です。

何気に色遊びはとても楽しそうでした。

 

 

12月号はみんな大好きお医者さんセットが届きます。

我が家にはすでにうしゃおくんのものがあるので、すでにそれで遊んでいるんですけどね。

ただうしゃおくんの頃より改良されているので、お知らせを見たうしゃおくんが「ズルい!僕のより良くなってる!」と大騒ぎ。

もういいじゃん~あんたもう3年生だよ~?

と思うのですが、いまだに妹とお医者さんごっことかしてるんですよね。

体だけは大きいけど、中身は4歳児と変わりません(--;)

さて、そんなお医者さんセット、届いたらまた取り合いでケンカが始まるんだろうな~、と今から頭が痛かったりします。

 

【スポンサーリンク】

【まだ結婚できない男】第4話 ネタバレ・あらすじ・感想

まだ結婚できない男 第4話が放送されました。

前回は早紀と噂になってしまった信介ですが、今回はどうやら親子がメインの話のようですね。

いったん女性3人との恋模様はお休みでしょうか?

では第4話のあらすじや感想をまとめていきます。

 

その他のあらすじはこちら

第1話 第2話 第3話

 

主なキャスト

 

桑野信介(阿部寛)・・・一級建築士

村上英治(塚本高史)・・・信介の共同経営者

吉山まどか(吉田羊)・・・弁護士

岡野有希江(稲盛いずみ)・・・カフェの雇われ店長

戸波早紀(深川麻衣)・・・信介の隣人

桑野育代(草笛光子)・・・信介の母

中川圭子(三浦理恵子)・・・信介の妹

中川良雄(尾美としのり)・・・圭子の夫

中川ゆみ(平祐奈)・・・信介の姪

横田詩織(奈緒)・・・建築事務所アシスタント

丸山裕太(荒井敦史)・・・建築事務所アシスタントk

沢村映子(阿南敦子)・・・建築事務所経理

森山桜子(咲妃みゆ)・・・住宅プロデュース会社

棟梁(不和万作)・・・大工の棟梁

山下香織(小野寺ずる)・・・まどかのアシスタント

太田留美(美音)・・・カフェの店員

 

まだ結婚できない男 第1話のあらすじ

唐突に始まった母との同居 

 

信介がネットで性格診断をしていると、姪のゆみから電話がある。

信介の母親である育代の家が水漏れをしてしまいゆみの家に来たのだが、圭子とケンカをしてしまい家を飛び出していってしまったと言うのだ。

多分そっちへ行くからよろしくと一方的に電話を切られる信介のもとへ、さっそく育代がやってくる。

仕事で熊本に来ていると嘘をつく信介だったが、偶然会った早紀が「多分家にいると思う」と育代にバラしてしまう。

仕方なく育代を家にいれる信介だった。

 

早く育代に出ていってもらいたい信介は、水漏れの施工業者とのやり取りを手早く終わらせそうと育代をまどかの弁護士事務所に連れて行く。

そこでまどかが独身と聞いて、何かを考える顔つきになる育代。

 

日を改め、まどかと育代は有希江のカフェで会っていた。

そこへ英治と桜子もやって来て育代と挨拶をかわす。

彼らは世間話の間、何かと信介のことを話題にする。

ついつい信介の愚痴を言ってしまった英治は育代にあやまるが、育代は笑って気にしない。

そんな育代にまどかは好印象をもった。

 

育代が信介の家に戻ると、そこにゆみが訪ねてきた。

信介が嫌がるからと部屋にはいれず、ラウンジで話していると、犬の散歩帰りの早紀と出会う。

 

母親への誕生日プレゼント

 

信介が家に帰ると、部屋の電気はついているのに育代の姿はなかった。

すると隣の部屋から育代たちの声が聞こえてくる。

3人はそこで「やっくんのブログ」の話で盛り上がっていた。

すると信介のところへ圭子から電話がかかってきた。

あさっては育代の誕生日だから、そっちで誕生日会をしてくれと言われる。

プレゼントも買えと言われ困ってしまう信介。

 

育代のプレゼントに何を買っていいかわからない信介は、まどかのもとへ相談に行った。

そこでまた余計なことを言ってまどかを怒らせてしまうが、育代のためにと香水を買うように助言をするまどか。

 

まどかに言われた通り香水を買いにきた信介だったが、自分では店に入れず不審者と間違われてしまう。

その後信介は有希江のカフェへと向かい、わざとらしく頭を抱える。

どうかしたのかと声をかける有希江に、信介は育代へのプレゼントを買ってくれるように頼んで代わりに買ってもらった。

その代わりに話があると言う有希江と二人でお茶に行く信介。

そこで有希江はカフェの権利をオーナーから買い取らないかと言われ、悩んでいるという話をした。

信介に意見を求めるが「どうして僕に?」と困惑する。

有希江に「斬新な意見が聞けるんじゃないかと思って」と言われた信介。

すぐに答えることができずに「ちょっと考えさせてください」と話を終わらせた。

 

いつものジムで運動をしていると、普段から張りあっている常連の客が「薬丸さん」と呼ばれていることを耳にする。

その名前から、もしかしたら彼が「やっくん」ではないかと疑い始める信介。

 

母親とのケンカ、そして仲直り

 

家に帰ると育代が夕飯の支度をしてくれていた。

しかし後で使おうとしていた魚を勝手に煮つけにされ、怒る信介。

そのまま育代とケンカになってしまい、育代は怒ったまま家を出ていってしまった。

引き止めようと探しに出た信介だったが、マンションへ戻ってきた育代と入れ違いになってしまう。

信介はそのまま圭子の家へ行くが、育代がどこへ行ったかわからず騒ぎになる。

しかしそこへ戻ってきたゆみに「今からおばあちゃんのお誕生日会に行く」と言われ、信介は一緒に自分のマンションへと戻った。

 

信介のマンションでは早紀の部屋でまどか、早紀、有希江が集まり、みんなで育代の誕生日会をしていた。

隣の部屋の話声が聞こえないように大音量でクラッシックを聴く信介。

 

誕生日会が終わり、タクシーで家に戻るゆみと育代。

プレゼントを渡そうと急いでおりてきた信介だったが、すでにタクシーは出発してしまった。

そこにいたまどかに追いかけるように言われ、走ってタクシーを追いかける信介。

後ろから追いかけてくる信介に運転手が気づき、タクシーはとまった。

タクシーから降りてきた育代に、信介はプレゼントを渡す。

育代は香水を見てとても喜んだのだった。

 

まだ結婚できない男 第4話の感想

 

今回は親子の話でしたね。

お母さん、前回のシリーズでは夏美先生に桑野さんの結婚相手として大プッシュしてましたが、今回はだいぶトーンダウンしてましたね。

もはやお母さんも桑野さんに結婚は期待してないのかな?

しかし「こんな息子じゃお嫁さんに申し訳ない」って気持ちはよくわかるなー(^^;)

うちの息子はまだ小学生だけど、こんなんじゃ将来お嫁さんに申し訳ないと常々思ってしまっている(笑)

それはともかく、どうも桑野さんの毒舌がちょっと収まり気味?

特に有希江さんとの会話なんか、ものすごく穏やかですよね。

早紀にもそれほどでもないし。

桑野さんも歳をとって少し丸くなったんだねー、という見方もできますが、やっぱりもうちょっと桑野さんらしい憎たらしい言葉も聞きたいものです。

来週は女3人と桑野さんが鎌倉で遭遇するそうなので、何か少し進展があるか期待したいですね!

 

 

前作を一気に観たいならAmazon プライムビデオが便利!! 

30日無料トライアルに申し込む

 

【PR】

見逃し配信はこちら 一か月無料トライアルで最新話をチェック!

 
 

【グランメゾン東京】第2話 あらすじ・ネタバレ・感想

グランメゾン東京 第2話のネタバレ・あらすじ・感想です。

 

グランメゾン東京 第2話が放送されました。

さて、京野が仲間になりようやく新しい店の第一歩を踏み出した尾花と倫子。

グランメゾン東京は営業を始めることができるのか!?

ではそんな第2話のあらすじや感想をまとめていきます。

 

その他のあらすじはこちら

第1話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話

 

 

主要キャスト

 

尾花夏樹(木村拓哉)・・・グランメゾン東京のスーシェフ

早見倫子(鈴木京香)・・・グランメゾン東京のシェフ

京野陸太郎(沢村一樹)・・・尾花の元同僚、グランメゾン東京のギャルソン

平古祥平(玉森裕太)・・・尾花の元部下、一流ホテルの最年少料理長

相沢瓶人及川光博)・・・尾花の元同僚、人気web料理研究家

丹後学(尾上菊之助)・・・尾花の元同僚、レストラン「gaku」のシェフ

江藤不三男(手塚とおる)・・・レストラン「gaku」のオーナー

芹田公一(寛一郎)・・・グランメゾン東京のバイト

久住栞奈(中村アン)・・・フリーのフードライター

リンダ・真知子・リシャール(冨永愛)・・・「マリ・クレールダイニング」の編集長

松井萌絵(吉谷彩子)・・・ホテルブッフェのパティシエ

蛯名美優(朝倉あき)・・・祥平の婚約者

 

グランメゾン東京 第2話のあらすじ

 

相沢に力を貸してもらいに行く京野たち

 

相沢は3年前の夢を見ていた。

それは日仏首脳会談の前、昼食会用にナスを使った料理を試作していた時のことだった。

精一杯作ったナス料理だったが、尾花に「死ぬ気でやれよ!」と激しく叱責されたのだった。

 

その頃倫子と京野は開業資金の5000万円をどう工面するかに悩んでいた。

銀行に融資を頼みに行った京野だったが、すべて断られる。

銀行からは有名なシェフでなければ融資は出せないと言われたのだった。

そこで京野はレシピ動画で有名になった相沢に手伝ってほしいと頼みに行く。

 

相沢は娘のアメリを保育園に迎えに行き、毎日娘のお迎えがあるから店は手伝えないと断る。

そうして立ち去ろうとする相沢だったが、尾花はアメリに「フランボワーズのゼリー好きだったよな」と声をかける。

家に連れて行ってくれたら作ってあげると言われ、アメリは「いいよね?パパ」と相沢にお願いする。

仕方なく家に3人を連れて行く相沢。

相沢の母に夕食を招待され、それならばと倫子が夕食をつくるってみんなで食べることになった。

 

その夜京野たちは、相沢の妻であるエリーゼエスコフィユが解散した後に出て行ってしまったという話を聞く。

相沢はフランスで父子家庭で子供を育てるのは無理だったので日本へ戻ってきたのだった。

その時、アメリと保育園へのお迎えは毎日自分がやると約束した相沢。

そんな彼に、うちに来なくてもいいから名前だけでも貸してくれないか、と京野は頼む。

しかし相沢が何か言う前に尾花が「こいつは名前貸すだけなんて絶対やらない」と言い、さらに「やる気がない奴はいらない」と言い放つ。

それに腹を立て立ち去ろうとする相沢に「その代わり、俺を雇ってくれないかな?」と頼む尾花。

相沢のアシスタントとしてバイトさせてくれと言うのだった。

 

日本人向けの味への探求

 

さっそく相沢の料理教室でアシスタントとして働く尾花。

そこで尾花は生徒さんからもらったワインにあう料理を、尾花と相沢で5分で作ると言いだす。

断れなくなった相沢は仕方なく5分でおつまみ料理を作ることにした。

二人の料理が完成して生徒たちが試食をすると、相沢の料理のほうが勝ちだと言われる。

納得のいかない尾花が理由を聞くと、相沢の料理のほうが発想が面白く、日本人の舌にもあうという理由だった。

 

ほとんどの金融機関に融資を断られた京野は、gakuの取引先の信用金庫の汐瀬という人間に融資の相談をすることにした。

汐瀬に事業計画書を見せて無担保の5年完済で融資の相談をすると、汐瀬は上司にかけあうと言ってくれた。

しかしそれは10パーセントほど原価率をさげろという条件つきだった。

 

その頃相沢の家に居ついて料理をしていた尾花は、アメリを味方につけしばらく相沢の家に住み込むことになった。

荷物を取りに戻った尾花に食材の値段を下げるように相談する京野と倫子だったが、尾花はまったく話を聞かない。

尾花は日本人の舌にあうフレンチ料理を作ることで頭がいっぱいだった。

 

そんな中、尾花たち3人は祥平の働いているホテルのビュッフェへと向かった。

尾花の店を手伝うことにしたと言う京野に怒る祥平。

料理すべてを味見しデザートの味を気に入った尾花は、デザート担当の松井に「プリン最高」と言う。

そして祥平にはキッシュとクリームを見直せと言うのだった。

 

その夜から尾花は日本人向けの料理の開発に取り組む。

醤油や味噌を使って料理を作るが、なかなかこれといった味が出せない。

 

その頃汐瀬は支店長とともにgakuで料理をしていた。

結婚記念日にどうぞという江藤に、支店長は喜ぶ。

支店長に「お前もどうだ」とすすめられ、汐瀬も戸惑いながらもお願いする。

そんな世間話の最中、江藤はグランメゾン東京には3年前の日仏首脳会談で問題を起こした尾花夏樹という人間がいると汐瀬に聞かせるのだった。

 

翌日、徹夜の末ようやく納得する味にたどりつけた尾花。

そこでできたソースを祥平に渡すように尾花は相沢に頼む。

尾花は自分の味が日本人にあっているかどうか祥平に確認してほしいとらしいと言う相沢だったが、祥平はそれを信じずソースを容器ごとゴミ箱へと捨ててしまった。

 

融資のための試食会

 

改めて倫子の家を訪れた汐瀬に、京野と倫子は融資はできないと断られてしまう。

尾花の事件を知って、そのリスクから融資を断ってきたのだった。

その話を立ち聞きしていた尾花は、そば屋で食事をしている汐瀬へと近づく。

そこで一週間後にひと品料理を作るので、それを食べて判断してくれと頼みに行くが、

味に融資はできないと断られてしまう。

 

尾花はソースの感想を聞きに祥平に会いに行くが、捨てたと言われてしまう。

そしてそこで融資もダメだったという話をする。

すると祥平は「落ちぶれたものですね」と尾花を嘲り、去って行ってしまう。

 

祥平は美優の父親と会食をする。

政治家である美優の父親に、昔3年前の事件を起こしたレストランにいたことがバレて叱責される。

そこでそのレストランとの関わりは完全に断つようにと言われるのだった。

 

相変わらず資金繰りに悩む倫子たち。

倫子の母親の保険金をアテする尾花だったが、その保険金は京野の借金の肩代わりに使ってしまった。

この家を抵当に・・・と言いかけるも、倫子にキッパリ断られる。

そんな中京野の携帯に汐瀬から電話がくる。

それは汐瀬が料理を試食してくれるという話だった。

 

その料理を作るため、全員でキッチンを借りに相沢の家に行く。

そこでメニューの相談をする倫子と京野に、尾花はナスで作ると言い出す。

そこで3人はナスを使った料理を考え始める。

なかなかいい料理ができず悩む中、尾花は相沢にアイデアを求める。

そこで「チョコレートはどうかな」と言う相沢に尾花はひらめき、見事料理は完成した。

 

試食会当日、京野は相沢へと電話し、自分の関わった料理だからこそ見届けにこないかと誘う。

そしてグランメゾン東京の店舗にテーブルをセットし、汐瀬に料理を出す。

それを食べた汐瀬はあまりのおいしさに驚く。

しかしやはり味では融資はできないと言う汐瀬に、倫子は食材をすべて国産にし原価率をさげたと言う。

しかし原価率をさげたぶん従業員の労力が増し、リスクが増えるので融資はできないという汐瀬に、倫子は自分の家と土地の権利書を担保として渡した。

店が失敗したら家を失う覚悟があるのかと聞かれた倫子だったが、この料理にはそれだけの価値があると言い切る。

それでも500万円足りないという汐瀬にキレかける尾花だったが、その500万円は自分がどうにか上司にかけあうと汐瀬は言う。

尾花の料理に心を動かされたのだった。

 

尾花はチョコレートのアイデアをくれた相沢にお礼を言いに行く。

手を差し伸べた尾花だったが、相沢は結局その手はにぎれなかった。

 

あれだけ融資はできないと言っていた汐瀬がどうして試食をしてくれたのかが気になった京野と倫子だったが、どうやら汐瀬は本店の融資部から試食をしてから決めろと命じられたらしいという話だった。

そしてその命令を出していたのは、祥平の婚約者でもある美優の父親だった。

祥平は密かに美優の父にグランメゾン東京の融資の件を取り計らってくれるように頼んでいたのだ。

そして一度は捨てたが結局捨てきれなかった尾花のソースを味見し、見直すように言われたキッシュも変えることを決めたのだった。

 

グランメゾン東京 第2話の感想

 

今回は誰が仲間に!?と思っていたのですが、まだ仲間は増えませんでしたね。

でも確実に祥平と相沢の心がほぐれてきたのは見て取れます。

祥平もなんだかんだ尾花に協力していましたしね。

それに加え、まったく人の話を聞かなかった尾花が人のアイデアやアドバイスを聞き入れるようになったのは大きな一歩ですね!

この変化がなければきっと誰も協力してくれなかったでしょう。

倫子さんとの出会いで尾花も徐々にいい方向へと向かうのかな?と思います。

しかし倫子さんと言えば、京野さんとちょっといい感じ!?

二人の恋の行方もちょっと気になるところです。

しかし今回の一番はなんといっても可愛すぎるアメリちゃん!(笑)

顔も可愛いが「いいよね、パパ?」の言い方が最高可愛い♪

これからもたくさん出てきてほしいです(^^)

 

さあ、来週はようやくプレオープン!

またもやなにか波乱の予感ですが、さてどうなるんでしょうか!?