子育て笑い話

長男(うしゃお)と長女(うしゃこ)の二人を育児中の主婦です。子育ての日常や豆知識、子育てマンガなどを綴っていきます。

子供のお気に入りレシピ① 衣ザクザク激ウマフライドチキン


f:id:ushasha77:20200630145502j:image

 

みなさん、夕飯の献立はどうやって決めてますか?

私は料理が大っ嫌いなので、自分で冷蔵庫見て「よし、今日はこれにしよう!」とかまったく思いつきません。

そのため、あちこちのレシピサイトをのぞいて参考にさせていただいています。(ありがたや~)

もちろん中には「これは好みに合わなかったなぁ」というものもあれば、「これはリピ決定!」というものまで様々。

そんな中でも子供たちが「美味しい!」と喜んでくれたレシピを忘備録がてら紹介していきたいと思います。

 

 

衣ザクザク激ウマフライドチキン

 

今回参考にさせていただいたレシピはこちらです

 

www.youtube.com

 

【材料】

  • 鶏もも肉 1枚
  • ☆卵 1個
  • ☆にんにくチューブ 5cm
  • ☆しょうがチューブ 5cm
  • ☆顆粒コンソメ 小さじ2
  • ☆塩 小さじ1/4
  • ☆カレー粉 小さじ1/2
  • ☆ブラックペッパー 適量
  • ☆牛乳 大さじ2
  • ☆小麦粉 大さじ4
  • 片栗粉とパン粉 2:3の割合
  • サラダ油 適量

 

【作り方】

  1. 鶏肉は適当な大きさに切ります。
  2. ☆の材料をすべてあわせて混ぜます。
  3. 片栗粉とパン粉を2:3の割合で混ぜておきます。
  4. 鶏肉を2に入れて液が全体的につくように混ぜます。
  5. 4の鶏肉を3の衣につけます。
  6. フライパンに鶏肉が半分浸かるくらいの油を入れます。
  7. 鶏肉をこんがり焼いたらできあがりです。

 

我が家のアレンジ

 

我が家は4人家族なので鶏肉1枚では足りません。

そのため、鶏肉2枚の調味料倍量で作りました。

また、私も旦那もカレー味のおかずがあまり好きではないので(ただのカレーは好き)、カレー粉は抜きで作りました。

あとしょうがも子供たちが好きではないので抜きました。

にんにくはチューブがなかったので生のものをすりおろしで使いました。

 

作ってみた感想

 

てぬキッチンさんのレシピはいつも簡単で重宝させていただいているのですが、今回も作り方自体はとても簡単でした。

こんな料理下手の私でもちゃんとフライドチキンが作れました。

が、意外と手間がかかる・・・。

『調味料をすべて混ぜて鶏肉につけて衣をつけて肉を揚げ焼きにする』

これだけ書くとめちゃめちゃ簡単そうなんですけど、やっぱり衣をつける作業って時間かかるしめんどいんですよね。

そしてめちゃめちゃ洗い物が増える。。。

そう、洗い物が多いのが一番の難点!!

洗い物は少ないに限ります。

フライドチキンなんでどうしても油を使わなきゃなんないんですけど、油の処理もめんどいですしね~。

 

味はといえば、思ったより薄味。

とは言え、これはおそらくカレー粉を抜いたせいかな?と思いました。

カレー粉を入れることを想定したレシピなので、カレー粉抜いちゃったら味が変わるのも当然。

カレー粉抜く場合は塩やコンソメ顆粒を気持ちふやすといいかもしれません。

我が家ではあとから塩かけて食べました(笑)

ただ衣は確かにザクザク。

買ったのに比べればもちろん食感は劣るんですが、それでもちゃんとフライドチキンぽくて美味しかったです。

 

しかし、ちょっとマイナスポイントだったのが「意外とコストがかかる」ということです。

揚げ焼きなので油を使う量は揚げるより少ないのですが、パン粉を使っているため油を吸う吸う・・・。

我が家では鶏肉2枚で3回揚げ焼きにしたんですけど、1回揚げ焼きするごとにまた油を追加、さらに油を追加、と結局相当な量を使いました。

そしてパン粉と小麦粉をめちゃめちゃ使う!

まあ、パン粉なんてそんな高いもんじゃないからいいんですけど、買ったばかりのパン粉が半分以上なくなった時はちょっと「お、おおぅ」とうなりました(^^;)

 

まとめ

 

子供は美味しいと喜んでくれたので、味は◎。

作りやすさは結構手間がかかるので〇。

後片付けはだいぶ面倒なんで△。

また作りたいかと言われると・・・うーん。。。

子供はまた作って!と言っていたのでいつかは作ると思いますが、気合入れて「よし!作るぞ!」としないと作れないかもしれませんね。

そして、かなり油っぽいので油に弱い私の胃腸は耐えられずにお腹壊しました(笑)

油に弱い人はお気を付けください~。

あ、そうそう、今回は鶏肉の皮もつけて作ったんですが、ただでさえ油っぽいのに皮がついてるともうギトギトな感じなんで、次回は皮は取って作ろうと思います。

 

 

夏用マスクを使ってみた感想

毎日毎日マスクが手放せない日々が続いていますね。

大人用のマスクはちょいちょい売られているのを見ることも増えてきたんですが、困るのが子供用。

4年生のうしゃおくんはキッズ用か小さめサイズを使っているんですが、小さめサイズってあんまり売ってないんですよね。

そして年中さんのうしゃこちゃんのマスクなんてなおさらない。

もともと園児向けのマスクって1袋に3枚入りとか5枚入りくらいのものしかないんで、大量に用意するってのがとても難しい。

幼稚園はマスクは「推奨」で「義務」ではないんですが、やっぱりつけられるならつけたいですしね・・・。

そんなわけで、毎日毎日マスクを探すのもストレスなんで、洗って使える夏用マスクを買ってみました。

 

園児用

 

まずはうしゃこちゃんのマスク。

 

 

とにかく可愛くて一目ぼれvv

うしゃこちゃんにはピンクの柄付きを購入しました。

サイズはどうかなー、と思ったんですが、そろそろ5歳のうしゃこちゃんにジャストフィット!

しかも耳かけ部分は伸縮性があるので、耳も痛くなりにくくぴったりと口にはめることができます。

立体的なので息苦しさも少ないようで、布マスクだとすぐに「外す」と言っていたうしゃこちゃん、半日くらいはつけていられました。

そしてなんと言っても乾きやすいのが便利!

雨の日でも部屋干しですぐに乾きます。

洗っても型崩れしたり縮んだりすることはありません。

耳かけ部分は多少伸びてきますが、毎日繰り返し洗っていますが全然許容範囲内です。

園児用のマスクを毎日使い捨てしてたらかなりの出費になるので、1200円で毎日繰り返し使えるならかなり経済的だと思います。

 

小学生用

 

さて、お次は4年生のうしゃおくん用。

 

 
うしゃおくんは色つきのマスクは嫌だと言うんで、白いマスクを購入。
 
最初は見本の色しかないと思ってて「青がいいんじゃない?」「青なら黒がいい」「ええ?黒のマスクってなんかやだ」と親子で意見が分かれていたのですが。
 
白があることもわかって無事解決(笑)
 
で、つけてみるとこちらもサイズはジャストフィット!
 
うしゃこちゃんのと同じく耳かけ部分は伸縮性があり、誰でもフィットしやすくなっています。
 
生地も似ていましたが、うしゃこちゃんのほうが少し柔らかかったかな?
 
一番の違いは洗濯した後。
 
うしゃこちゃんのマスクはネットに入れて洗濯機でジャブジャブしても何も問題なかったのですが、こちらのマスクは多少シワになりました。
 
と言っても、布マスクみたいにぐしゃぐしゃになるわけじゃなく、線が一本入るくらいのものなんですけど。
 
ただマスクの性能に問題はないのでそのまま使っています。
 
うしゃおくんいわく、普通のマスクよりは楽、とのことでした。
 
うしゃおくんはメガネをしているんで、普通のマスクだとメガネが曇りやすいんですが、これだと顔にフィットするのでメガネが曇りにくいのもいいところですね。
 

まとめ

 
と、まあ、多少の違いはあれども、両方とも今回はいいお買い物ができました。
 
毎日毎日マスクを洗うのは多少面倒っちゃー面倒なんですが、最近ではもう手洗いもせずに洗濯機まかせです(^^;)
 
私もそろそろ大人用の夏用マスク買おうかなー、と考え中。
 
マスク、2個洗うも3個洗うも一緒ですからね。
 

 

大河ドラマ【麒麟がくる】第21話の感想

麒麟がくる】第21話の感想や口コミをまとめます。

 

ついに決戦!桶狭間!!

やってきましたね、歴史に残る戦が。

今回の主役は信長と義元で光秀の出番はほぼなさそうですが、まあ真田丸の「高速関ケ原」のようにナレーションだけにするわけにもいかないのでしょう。

あれはあれで斬新でしたが(笑)

ちなみに真田丸関ケ原でも今回の桶狭間でも討たれるのは愛之助さん。

両方とも魅力的でした。

ではではそんな愛之助さんの雄姿が見られた21話の感想に参りましょう。

 

前回の感想はこちら

 

www.cutepink.work

 

 

最後までカッコよかった今川義元

 

義元と言えば顔を白塗りにして「〇〇でおじゃる~~」みたいな話し方で、最後は無様に逃げ惑って殺される、というイメージが強い残念な武将なんですが。

今回の義元は最初から最後までカッコよかったですね。

 

 

本当の義元はどうだったのか知りませんが、これなら本人もきっと嬉しいことでしょう。

しかし同じくらいにかっこよかった毛利新介。

飛びましたね!!

 

 

もはや「跳んだ」ではなく「飛んだ」 。

さすが元ジャニーズ、ワイヤーアクションはお手の物か。

それにしてもお互いかっこよかったですね~。

麒麟がくるはワイヤーアクションの派手な殺陣が多くて見ていて「おお~っ!」となります(^^)

 

静かな怒りに燃える元康

 

ブラック企業にこき使われ、文句も言わずに働いてきた元康ですが、ここでようやく反抗の意思を見せました。

それは義元が「三河の守」になったという話を聞いたため。

弱小ながら全員で怒り表す三河勢。

 

 

元康が家康に近づいた瞬間でもありました。

怒りながらも我は忘れず、冷静な判断力はさすがです。

 

そして、次につながるラスト

 

戦いが終わって帰路につく信長を待ち構える光秀。

「おめでとうございます」と祝う光秀に子供のように喜ぶ信長。

本当に、信長の褒められなかった幼少期のトラウマは根が深いですよね。

今でいう承認欲求が強いのか。

しかしそこでいつでも褒めてくれる帰蝶を「母親」と言う信長。

光秀の微妙な顔つきは視聴者の心を代弁していたのか?

いや、だって、妻を「母親」って・・・。

女としてそれは言われたくないわ~。

 

 

ただでさえいきなり他の女の子供押しつけられて、その上母親だ?

離婚じゃ離婚!!と現代ならなっていて当然なんですが(笑)

まあ、それはともかく、信長に美濃を落とした次はどうするのかと尋ねると、信長はニヤリと笑って名言はせず。

それに道山の「大きな国を作れ」という言葉が重なり、ようやく本当の主を見つけた嬉しさに笑いながら馬を駆ける光秀。

これから新しい道がはじまることを予感できるラストでした。

それにしても毎回逆光の使い方がうまいなぁ、としみじみ・・・。

 

まとめ

 

さて、これにしてしばらく「麒麟がくる」ともお別れです。。。

このいいところで!いいところでおあずけ!?

と悲鳴をあげましたが、仕方ないですね。

名場面集を見ながら次回を楽しみに待ちましょう。

桶狭間が終わり、次回からはようやく光秀が信長に仕えるようになり、主役としても本領を発揮してくれることでしょう。

ここ2回ほどは馬で駆けずり回ってただけでしたからね(^^;)

それではまた放送再開される日を楽しみに待ちましょう!

 

コロナで変わった生活|良かったこと悪かったこと

コロナが流行って私たちの生活も色々と変わりましたよね。

「早く元の生活に戻りたい!」と言うこともあれば「これは却ってよかったな~」なんて思うことまで様々。

今回はそんなコロナのおかげで起きた良かったこと悪かったことを挙げていきたいと思います。

 

良かったこと

 

PTAがなくなった

 

コロナのおかげで良かった一番のことは、なんと言ってもPTAがなくなったこと!(笑)

どうやら本部役員だけは決まったそうですが、それ以外の行事も今年は自粛しなければならないということで、PTAの活動自体がないということでした。

もう心の中では「ヨッシャー!」のガッツポーズ。

と言うかね、子供の運動会とか学芸会とかの行事がなくなってしまうのは可哀想だけど、PTA主催の行事なんてこの際なくしちゃえば良くない?と思うんですよね。

PTAなくても大して困らないわけだし。

学校行事のお手伝いはその都度ボランティアを募集すればいいのに。

実際うしゃこちゃんの幼稚園はPTAなしで行事のたびにボランティア募集ですが、毎回ちゃんと人が集まりますし、私も何回もやりました。

まあ、毎回同じようなママばっかり立候補してたりしますが、それはそれで好きでやってるんだから文句もないし。

・・・あ、話がだいぶ脱線(^^;)

そんなわけで、PTAがない1年間はとてもありがたや~、でした。

 

手作りおやつスキルがあがった

 

学校と幼稚園がお休みの中、子供たちも暇そうなので何度かクッキーとか焼いたりしていました。

私、もともと料理が大嫌いでお菓子作りなんて面倒でほとんどしたことなかったんですが、一念発起してやってみたんです。

そしたら「あれ?意外と簡単?」って感じで、美味しいクッキーが焼けたんですよね。

子供たちも楽しかったらしく、色々なクッキーを焼きました。

夏休みとか春休みは結局色々と出かけるため家にいる時間って実はあまりなく。

こんなに家にこもってるなんてことは初めてのことでした。

その時間があったからこそ挑戦できたお菓子作り。

これはいい経験になりました。

 

毎日寝坊ができた

 

私はもともと在宅の仕事をしているので子供たちが学校とかに行かなければ早起きをする必要がないので、自粛中は毎日寝坊させてもらいました(笑)

学校と幼稚園が始まってからはまた早起きの毎日なので、眠いこと眠いこと・・・。

寝坊ができると思って毎日夜中に「どうぶつの森」にいそしんでいたんですが、最近はあまり森に顔を出せなってしまいました(^^;)

これからは週末にまとめてやろうかな~。

 

ネットスーパーが置き配可能になった

 

私はイトーヨーカ堂のネットスーパーをよく利用しているんですが、コープとかと違って必ず対面で受け取らなければならなかったんですが、私はこれがとても負担だったんです。

と言うのも、私は荷物の受け取りでもなんでも来客がものすごく苦手で「ピンポーン」ってなっただけで心臓がドキドキするくらい嫌なんです。

もちろんネットスーパーは来るのがわかっているのですが、玄関で人を迎えるのが本当に苦手。

でもコロナの影響で、直接の手渡しじゃなくても玄関に置いてもらえるようになったんです!

とは言え、必ず在宅しているのが条件なのでインターホン越の会話はあるんですけど。

そのくらいならまだオッケー。

コロナがおさまってもこの体制続けてくれないかな・・・なんて思ってます。

 

悪かったこと

 

買い物がめんどくさい

 

コロナの影響で私が一番嫌なのが買い物です。

子供を連れて気軽に買い物に行くこともできず、必ずマスクをしなければならず、並ぶ時に距離をあけたりして気を使わなければならず。。。

これが本当にめんどくさい!!

もちろんさきほど書いたようにネットスーパーも利用していますが、ネットスーパーだけでは買えないものもありますからね。

もともと好きでなかった買い物ですが、最近では買い物に行かなければならないと思うと本当に憂鬱になります。

こればかりは早く以前のように気軽に買い物ができるようになってほしいと思ってます。

 

幼稚園と学校の準備が面倒

 

幼稚園と学校が再開したのはいいんですが、両方ともコロナ感染を出さないために色々と対策をしてくれています。

それはもちろんありがたいんですが、とにかく親の負担は一気に増えました。

毎日の検温もそうですが、ハンカチやマスクなど「うっかり忘れた」ということが許されず、毎朝とにかく気を張っています。

以前ならたとえ忘れてしまってもそれほど問題にはならなかったことでも、今では忘れると致命的になることが多く、毎朝無駄に緊張します(--;)

しかも幼稚園と学校でそれぞれ対応も用意するものも異なるからなおさら頭がこんがらがる。

検温しなくても登園・登校できる日はいつになるんでしょうねぇ。。。

 

気軽にお出かけできない

 

いくら一時的におさまったとはいえ、やはりまだまだ子供を連れて気軽に遊びに行けない日々。

子供たちもどこにも行けずに可哀想です。

家族でお出かけなんてもうずーっとしてないなぁ。。。

春休みはばあばの家にいくのもあきらめた子供たち。

夏休みには会えるといいなぁ。

 

まとめ

 

そんなこんなで良いことも悪いこともある日々ですが、改めて書くと一番なのは「子供たちが可愛そう」ということですね。

学校や幼稚園の行事もなくなり、お出かけもできず、大好きなじじばばにも会えず。

普段の生活に戻ればまた面倒も始まりますが(PTAとかね)、子供たちが楽しそうなのが一番かな。

早くワクチンや薬が開発されるといいなと願うばかりです。

 

 

大河ドラマ【麒麟がくる】第20話の感想

麒麟がくる】第20話の感想や口コミをまとめます。

 

越前へ落ち延びて辛抱の日々を過ごす光秀。

でも今川と織田はだんだんと戦モードに入ってきましたね。

そろそろ衝突するか!?の緊迫の20話の感想にまいります。

 

早く復活してほしい!

 

越前ですっかり先生として落ち着いている光秀。

光秀くんの先生姿はとても素敵で「私も教わりたいわ!」なんて思うんですが。

とにかくあの落ちぶれた姿が見ていて辛い!!

質素な着物にボサボサの髪。

ああ、早くあのキリっとしたお姿が見たいよ~~~!!

そしてようやく仕官できるか!?と思ったら主はまさかの蹴鞠。。。

ブチ切れる気持ちはよくわかる(^^;)

しかし、そのまま終わりまで突撃するとは、意外と激情型なんですねぇ。

というか、我慢に我慢を重ねてついに爆発した、という感じでしょうか?

色々と振り回される左馬之助が少し気の毒になった回でした(^^;)

 

 

まるで道山に仕えていた時の十兵衛を見ているようでしたね。

家臣は結局主に似るのか・・・(笑)

 

家康、可愛い・・・vv

 

今回の家康は風間くん。

なんだろう、あの笑顔にズキュンです(笑)

子役時代はのぞき、今までで一番可愛い家康ではないでしょうか。

しかし家康の不憫な生い立ちとかがよく描かれていて、なんだかとても感情移入してしまいます。

最後のお大の方さまからの手紙に泣く家康には、こちらも思わずもらい泣き(;_;)

 

 

この表情・・・もう、切ない!!

今回の戦国武将たちはみんな人間味にあふれているというか、内面までとても細やかに描かれていてとても良いです。

みんな弱い面があって、それでも前に進んでいく強さがあって。

戦国武将たちがとても身近に感じます。

 

少しずつ才覚を見せ始める光秀

 

光秀は帰蝶に手紙を送り、その手紙のアドバイス通りに動く帰蝶と信長。

帰蝶は誰から教わったとは言わなかったけど、信長は十兵衛の入れ知恵だと気づいていたみたいですね。

なかなか今は出番の少ない光秀ですが、こうして少しずつ信長に認められていくのでしょうか?

というか、信長にはとっくに認められている気もしますが・・・。

今は我慢の時なので仕方ないんですが、早く織田家で活躍する光秀が見たいです。

しかし帰蝶、活躍しすぎでは!?

すでにもう軍師の域に達してますよ(^^;)

 

 

もう少し・・・もう少し信長を活躍させてあげてもいいのでは!?などと思ってしまったりするのですが。。。

まあ、この夫婦は見ていて可愛いからそれはそれでいいんですけどね(いいんかい)

 

まとめ

 

今回は家康の笑顔と涙にやられまくった45分でした。

なんだろう、とても応援したくなる家康くん。

次回の活躍も楽しみです。

そしてなかなか出番のこない光秀くん、次回もまだまだ活躍はできなさそうです。。。

しかし次回はついにきましたの桶狭間

10歳の息子も知っている有名な戦いです。

ついに愛之助さんもこれで見納めですね。。。

今回の桶狭間はどんな描かれ方をするのか、今から楽しみです。

ついに再開!小学校&幼稚園

うしゃおくんは丸3か月、うしゃこちゃんは2か月半。

軟禁生活が続いていましたが、ようやく明日から学校と幼稚園が始まります。

やっと子供たちがいなくなる!という言い方はひどいですが、本心はそんな感じです(^^;)

とは言え、やはりまだまだ不安は大きく。。。

一番の心配は「マスク」です。

 

小学校はマスク必須。

幼稚園はマスク推奨。

幼稚園の場合は「推奨」なのでしなくてもいいんですが、やっぱりできるだけしたほうがいいと思うのでさせるつもりですが。。。

今から暑くなる時期にマスクをさせて、熱中症にならないものか・・・。

あと心配なのは、うしゃおくんはもともとアトピーで肌が荒れやすいので、マスクで蒸れて肌が荒れるのではないかということです。

 

www.cutepink.work

 

最近はなぜかまただいぶアトピーがひどくなっているので、悪化するのが本当に心配です(;_;)

とりあえず楽天で夏用のマスクを注文したので、それが届いたら使うつもりですが、今度は素材が綿じゃないので生地で肌荒れをするのではないかという心配が。。。

本当に早くマスクなんてしなくてすむようになって欲しいです。

 

【スポンサーリンク】

 

さて、再開と言ってもいきなり一日始まるわけでなく、小学校も幼稚園も段階的に始まります。

それがまた、色々ともう面倒で面倒で・・・。

 

まずは小学校。

最初の数日は分散登校。

出席番号順に4つのグループに分かれて時間差で登校します。

そのため毎日登校時間が変わるという・・・。

絶対間違えそう!!

そしてうしゃおくんが毎日違う時間で登校する中、うしゃこちゃんは1日おきに分散登園。

AグループとBグループに分かれて登園する日が変わります。

そして普段なかった日にお弁当が入ってきます。

なおかつ毎日検温シート提出、毎回遊び着と帽子持ち帰り(普段は週末のみ)。水筒持参。

もちろん小学校も健康管理カードを毎日提出。

あああああ、頭がこんがらがるーーー!!

いや、もちろんすべてコロナ対策で仕方ないことなので文句があるわけではないんです。

ただ、頭のキャパがオーバーしそうなんです(^^;)

子供一人だけならまだ管理しやすいんですけど、二人以上になるとなんかもうしっちゃかめっちゃかですよね。

3人兄弟の家とか、大変だろうなぁ。。。

これにさらに保護者会も入ったり英語と将棋がこの日までオンラインでこの日から教室再開しますとかなってきて、もうカレンダーがわけわかんないことになってますよ。

すでに学校は関係ないんですが、我が家では旦那くんがシフト制で遅番とか中番とかもカレンダーに書いてるので、6月のカレンダーはぐちゃぐちゃです(笑)

 

この3か月、なんだかんだとのんびりした日々を過ごしてきたので、明日からいきなりオンモードにできるかどうかがとても心配です。

幼稚園なんか検温カード忘れたら登園禁止ですからね・・・。

「うっかり忘れた!」ですまないので、毎回緊張です。

ただようやく年中さんとして幼稚園に通えるうしゃこちゃんの嬉しそうな顔を見ていると、どうにかこのまま楽しく通ってほしいと思います。

すぐにはおさまることのないコロナですが、早く共存して普通に生活できる日々がくるといいな、と願っています。

 

 

 

やっててよかったチャレンジ!

「やっててよかった公文式」のほうがやっぱり語呂はいいですね(笑)

しかし我が家はベネッセなのですみません(^^;)

 

うしゃおくんは赤ちゃんの頃からこどもチャレンジをやっていて、小学校になってからもチャレンジ〇年生を続けています。

本当は入学と同時にやめようとしたんですが、本人の強い希望により4年生になった今でも続けています。

しかし、我が家もそんなにお金に余裕があるわけでもない。

チャレンジを続けるにあたって、私はうしゃおくんとふたつの約束をしています。

その約束とは。

 

必ず毎日チャレンジのワークをやること

ワークがすべて終わったら必ず赤ペン先生をやること

 

このふたつです。

そしてうしゃおくんはこの3年間ちょい、この約束をずっと守り続けています。

まあ、たまにワークが全然進まなくて「もう辞めるか!?」ってケンカになる時もあるのですが、だいたいはささっと終わらせます。

まあ、まだ小学生なんでワークの量も大したことないですしね。

ただ内容が教科書の復習問題のようなものなので、特に学校の勉強に困っていないうしゃおくんには必要ないんじゃないかな、とずっと思ってました。

が!今までの積み重ねがこんなに役に立つ日がくるとは!

 

コロナで休校になって早3か月。

よく「勉強させるのが大変」という声を聞くのですが、うしゃおくんは勉強面で困ったことはありませんでした。

というのも、1年生の頃からずっとワークをやり続け、家庭学習の習慣が身についていたからです。

もちろん宿題とは別です。

宿題は宿題で午前中にやりますが、午後には決めた時間にワークを必ずやります。

言わなければワークをしない時期もありましたが、最近では自分から取り組むことのほうが多くなってきました。

まあ、遊びに夢中になってて忘れることももちろんありますが。

この休校期間に毎日習慣的に勉強ができるというのは本当に親としてありがたかったです。

しかも4年生からは理科と社会も入ってくるので、主要教科は教科書の基礎レベルを家で学習できます。

いや、ほんと、やっててよかった・・・!!と初めて思いましたよ。(初めてかい)

これからもどうなるかわからないので、引き続きお世話になろうと思います。

ちなみに東進がやっている無料オンライン授業もかなり役立っております。

 

www.cutepink.work

 

最初はちょっと簡単すぎかな、と思いましたが、習っていない分野にはいってきたのでちょうどよい加減になってきました。

それにしてもうしゃおくんは1.5倍速で聴いているみたいですが。

いま8回目が終わったとこかな?

おそらくそれでもう教科書の40ページくらいは進んでいます。

学校もこれだけサクサク進んでくれるといいのにな。。。

 

ちなみにチャレンジのオプション、考える力プラスはずっと役立ってくれています。

 

www.cutepink.work

 

こちらはもううしゃおくん、算数がバツばかりですが(^^;)

おかげで間違えた応用問題の解き方を少しずつ覚えていっているので、同じような問題が出た時には考え方がわかるようになってきたようです。

ただ5年生からは受験対策の問題になってしまうんですよね。。。

一応4年生いっぱいで辞めるつもりなんですが、そうすると応用問題は何で学ぼうか。

ただ今色々と検討中です。

またいいのがあったらこちらでも紹介したいと思います(^^)

 

【スポンサーリンク】