漫画好きmamaのつぶやき

長男(うしゃお)と長女(うしゃこ)の二人を育児中の主婦です。子育ての日常や豆知識、好きな漫画やアニメについて語っています。このサイトはアフィリエイトを利用しています。

しつけって難しい!|息子をモラハラ男にしないためにできることはなんだろう?

我が家の長男うしゃおくんは本当に手のかかる子です。

勉強は好きなので成績面だけはまったく問題がないのですが、問題なのが日常生活。

時間通りに動けない、言わなければ動けない、片付けはできない、整理整頓もできない、忘れ物は多い、物がなくなっても気にしない(or気づかない)、人の話を聞かない、やめろと言ったことを次の瞬間にするetc・・・。

書いていてなんだか気が滅入ってきました(^^;)

とにかくそんな困った坊やなので、できるだけ自分のことは自分でやるようにとしつけているつもりなんですが。

どうしても時間がなかったりで結局私がやってしまうことのほうが多くなってしまうんですよね。

そんな私もいけないのですが、今朝久々にうしゃおくんにキレた出来事がありました。

 

前日、我が家はみんなでサマーランドへ行って遊んできました。

 

www.cutepink.work

 

朝早くから出発し、一日中楽しく遊んで過ごし、夜に帰ってきてヘロヘロな状態でなんとかご飯とお風呂だけをすませて即行で寝ました。

というわけで、一日中なんの家事もやっていないんです。

洗い物も前日の朝のものがそのまま、部屋は散らかり放題、洗濯物は山盛り。

そんなわけで私は朝からフル回転で家事をこなしていました。

帰ってきてからもさらに散らかしてくれた子供たちのおかげで食べるスペースすらないテーブルをまずは片づけて、散らかった筆記用具やら本やらを片づけながらうしゃこちゃんのお世話や幼稚園の支度。

ああ、そういえば今日はゴミの日だ!集めなきゃ!とゴミの収集、旦那くんの朝ごはん。

やることは山のようにあります。

そんなわけでシンクの洗い物は後回しにしていました。

 

そんな中、悠々と寝坊してなんとか起きてきたうしゃおくん。

のんびり着替え、朝ごはんを食べてるうしゃこちゃんとケンカをはじめ、ようやく朝ごはんを食べようとして一言。

「お皿がないからご飯食べれない」

 

はあっ!!!???

 

ブチっとキレました。

瞬間湯沸かし器です。

今なんつったこいつ?皿がないから食べられないだと!?

違う皿出すなり洗うなりすりゃーいいだろうが!!!

 

とはさすがに口にしませんでしたが、心の中で怒鳴り。

「何?なんの皿がないの?」と優しく声をかける旦那に「黙れ」の合図をして、

「お皿がないから何?皿がなかったらどうすればいいの?食べられないなら食べなくていい。自分で考えな」

と言うと、うしゃおくん、ものすごくふてくされた顔でシンクにあった皿を水で流して手をふく用のタオルで拭き始める。

「待て待て待て!いいから止まれ!!それで皿を拭くな!!」

あわててとめる私。

なぜに?皿の洗い方も拭き方も教えてあるのに、どうしてできない??

もうなんか、絶望ですよ。

普段からやってないからそうなるんだと言えばその通りなんですが、4歳のうしゃこちゃんですらお皿はスポンジで洗うのに。

「洗い方教えたでしょ!?どうやるの!?そして、お皿はこれで拭く!」

ここまで言ってようやく皿洗いが完了しました。

皿ひとつ洗うのにこの騒ぎ・・・こいつ、将来大丈夫だろうかと不安でいっぱいです。

 

そして朝ごはんを食べているうしゃおくんにききました。

「ママがどうしてこんなに怒ってるかわかる?」

「タオルでお皿拭いたから」

違うわ。

「そうじゃなくて、君がやってもらって当然だと思ってるからだよ。ご飯を食べてお皿を置いておけばママがピカピカに洗ってくれる、自分はやらなくていいと思ってる。家のことはママの仕事じゃなくてみんなでやるものなの。自分でできることは自分でやりなさい」

「はーい」

・・・この「はーい」がどこまでわかってるのかどうか。

今までの経験からして、次の瞬間には忘れてます。

一体どうしたらいいものか。

このまま行ったら完全にモラハラ夫ですよ。

うちの旦那が「皿がなくて飯が食えない」とか言ったら離婚考えますよ、私。

そう言ったら旦那くん、「良かった、そんなこと言わなくて」と。

当たり前です。あなたが言ったらこれどころじゃありません。

おそらく家事なんか放棄します。

「でもそう言う旦那も世の中にはいるんだろうね」と旦那くんが言っていましたが、そうなんです!そういう旦那にうちの息子になってほしくないんです!

奥さんと協力して家事をこなすような旦那になってほしいんです!

結婚できるかどうかは知らないけど!

しかし、そう育てるにはまだまだながーい年月が必要だとひしひしと感じました。

先回りをしない、口出ししすぎない、自分のことは自分で考えさせる、をモットーに子育てしているつもりなんですが。

これがなかなか難しい。

本当にしつけって難しいですね。

 

ちなみにうしゃこちゃんは何も言わなくても、食べたら自分の分もみんなの分もお片づけ、私が洗濯物を畳んでいれば必ず手伝う、幼稚園の支度も自分でさっさとできる。

ほんと、同じお腹から産まれてこうも違うものかと、不思議でたまりません。