『嘆きの亡霊は引退したい』のクリュスは、クライが設立した「始まりの足跡(ファースト・ステップ)」に所属しているパーティのひとつである「星の聖雷(スターライト)の一員です。
精霊人(ノウブル)という亜人種で、人間よりもずっと長い寿命を持っています。
今回は、嘆きの亡霊は引退したいのクリュスについて詳しく解説します。
嘆きの亡霊は引退したいのクリュスとは
クリュスのフルネームはクリュス・アルゲン。
レベル3の魔導士(マギ)です。
人間に換算すると15歳くらいの、まだ若い精霊人です。
長い銀髪の美しい少女で、耳は人間よりも長く尖っています。
クリュスは「星の聖雷」のリーダーであるラピスに連れられ、パーティに入りました。
星の聖雷の中では最年少です。
ラピスのことを尊敬しており、ラピスの言うことなら素直に聞きます。
人間のことは基本的に見下しているため、常に傲慢な態度を崩しません。
ただし、優れた魔導士であるルシアのことだけは認めており、「ルシアさん」と呼んで自分たちの仲間にしたがっています。
また、ラピスから「クランマスターには一応敬語を使え」と言われ、仕方なく敬語を使っている状態です。
ただ、クリュスは「です」「ます」をつければ敬語になると思っており、そのせいで喋り方がおかしくなっています。
【嘆きの亡霊は引退したい】シトリーの過去や正体ネタバレ!シトリースライムはその後どうなった? - 漫画好きmamaのつぶやき
クリュスの性格
プライドが高く負けず嫌い。
人間のことは見下していますが、若いせいか他の精霊人に比べると意外と偏見は少ないほうです。
人間社会のことも割と気に入っており、何にでもチャレンジする好奇心旺盛なところもあります。
人間に対する態度は悪く言葉遣いも荒いですが、基本的には真面目です。
そのため、クライといると完全ツッコミ役になってしまいます。
また、激情型で怒りっぽいだけでなく、感受性が強い性格で、何かと流されやすいという欠点があります。
【嘆きの亡霊は引退したい】ストグリのメンバー一覧!アニメの声優も紹介 - 漫画好きmamaのつぶやき
クリュスとクライの関係
クリュスはクライのことを「ヨワニンゲン」と言って見下しており、文句ばかり言っています。
ただ、ルシアの兄ということで、大目に見てもらっているところがあるようです。
リーダーのラピスからすれば、パーティの中でクライと一番仲が良いのはクリュスだということですが、本人は否定しています。
「皇帝の護衛編」では、クライの選んだ新闇鍋パーティに入れられてしまい、クライに散々迷惑をかけられながらも、宝具にチャージしたり面倒を見たりしていました。
しかし、一緒に危険な旅を乗り越えたことで、クライとの距離もかなり近づいたようです。
相変わらずクライに対してはきつい物言いばかりしていますが、完全にツンデレと化していました。
クリュス自身は絶対に認めませんが、本心ではクライのことをかなり気に入っていると思われます。
【嘆きの亡霊は引退したい】クライの能力とは?他のキャラとの関係も紹介! - 漫画好きmamaのつぶやき
クリュスの強さ
精霊人であるため、魔力量は人間の魔導士よりも優れています。(ルシアのような化け物級の魔導士を除く)
得意魔法は風魔法ですが、精霊人にしては珍しく火の魔法も使えます。
ただ、やはり火魔法はかなり苦手なので、使うのは苦労するようです。
いつも使っている杖で魔力を増幅しており、この杖がないとまともに魔法が使えません。
魔導士としてそれなりに高い能力はありますが、まだ若くレベル3ということもあり、人間の高レベルの魔導士にはかなわないようです。
レベル7の魔導士であるテムルと戦ったときは、手も足も出ませんでした。
また、魔導士であるため体術は苦手で、魔法が使えないと戦力になりません。
【嘆きの亡霊は引退したい】ティノの強さや能力は?アニメの声優も紹介! - 漫画好きmamaのつぶやき
クリュスの声優
嘆きの亡霊は引退したいのアニメでは、クリュス役を声優の芹澤優さんです。
ここでは、芹澤優さんのプロフィールと、主な出演作品を紹介します。
プロフィール
- 生年月日:1994年12月3日
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 身長:163cm
- 所属:81プロデュース、エイベックス・ピクチャーズ
- 受賞歴:第10回声優アワード歌唱賞、第13回声優アワード助演女優賞
主な出演作品
嘆きの亡霊は引退したいのクリュスまとめ
初登場時はちょっと生意気で偉そうな態度のクリュスでしたが、登場回が増えるごとにどんどんかわいさを増していきます。
原作小説だと3巻で初めて登場し、6巻で大活躍をします。
アニメではまだあまり出番がないクリュスの活躍を堪能したい人は、ぜひ原作を読んでみてください。