漫画好きmamaのつぶやき

長男(うしゃお)と長女(うしゃこ)の二人を育児中の主婦です。子育ての日常や豆知識、好きな漫画やアニメについて語っています。このサイトはアフィリエイトを利用しています。

【忘却バッテリー】第173話あらすじネタバレ・感想

 

2025年5月1日更新の、忘却バッテリー第173話のあらすじネタバレ・感想をまとめます。

第172話のあらすじネタバレ・感想はこちら

 

第173話

 

清峰が疲れる前に瀧との交代を決断する監督。

荒れるかと思われた清峰でしたが、意外にも素直に瀧にマウンドを譲ります。

清峰が大人になったと喜ぶ小手指メンバー+監督。

しかし、要だけはどこか固い顔つき。

瀧はスピードでゴリ押しできる清峰と違って、制球力で勝負するピッチャー。

その分リードする要の力が試されるのです。

 

いい滑り出しに安心する監督でしたが、ピッチャーを瀧にしたことで要が一層自分自身(アホ圭)と比べてしまうのではと不安になります。

しかし、要は力強いロードで氷河相手からストライクを奪っていきます。

要はアホ圭ではない自分ではスプリットは捕れないことを自覚し、「智将 要圭として」自分ができることを最大限やろうと心に決めていました。

千早たちの諦めの悪いプレーが、要の心を変えたのです。

 

あっという間にツーアウトとなり、監督も智将 要圭に感心します。

このままうまくいくかと思われた6回表。

氷河の米原がシングルヒットで出塁。

そして桐島が「ここからやで」と冷たい笑みを見せるのでした。

 

感想

 

お久しぶりの更新〜〜〜!

ってなわけで、智将がかっこよい!!

千早の気持ちが伝わったのか、久しぶりに覚悟を決めたようなかっこいい智将の姿が見れました。

小手指の中で多分誰よりも繊細な智将。

それでもメンバーに支えられながらなんとか壁を乗り越えようともがく姿が、見ていて苦しくもありかっこよくもあり・・・。

でもやっぱ苦しい!

しかもそろそろピンチがやってきそうだし。

いつになったら安心してページをめくれる日がくるのだろうか・・・。

てか、早く智将に救われてほしい(;_;)

 

監督は最初ただの変なおっさんかと思ってたけど、本当にみんなのことをよく見てる素晴らしい大人ですよね。

まあ、どうしてもギャグ要員になりがちだど。

 

そして、ここへきて清峰の新・変顔!

まだ新たなバリエーションあったのね(笑)

あんなイケメンがこれだけ顔崩れる漫画も珍しいのでは(^^;)

 

最後の桐島さんは、かなり不穏です。

不穏すぎて声出ちゃうくらいかっこよかったです。

やべー、次回が怖いけど桐島さんの活躍も楽しみすぎ。

でもどうか智将がこれ以上追い込まれませんように!!

 

www.cutepink.work

 

<広告>