漫画好きmamaのつぶやき

長男(うしゃお)と長女(うしゃこ)の二人を育児中の主婦です。子育ての日常や豆知識、好きな漫画やアニメについて語っています。このサイトはアフィリエイトを利用しています。

【葬送のフリーレン】アニメ2期はいつ?何巻何話から始まるのか内容を予想

 

葬送のフリーレンは、アニメ第1期が2023年9月から2024年3月まで放送されました。

かなり話題となったため、アニメ2期は確実かと思われていました。

しかし!

ファンの予想に反して、1期の最終回で2期の告知はありませんでした。(泣)

ただ、最終回のタイトルが「また会ったとき恥ずかしいからね」ということで、これはアニメ2期でまた会えるという含みがあるのでは?といわれています。

では、葬送のフリーレンのアニメ2期が制作されるとすれば、放送はいつ頃になるのでしょうか?

また、2期の内容は原作の何巻何話からになるのでしょうか?

今回は、葬送のフリーレンのアニメ2期がいつ放送されるかや、何巻何話から始まるのかなどをまとめていきます。

 

 

葬送のフリーレンのアニメ2期はいつ?

 

現在2024年5月ですが、これを書いている時点で葬送のフリーレンアニメ2期に関する情報はまったくありません。

ただ、円盤の初動売上が6326枚とまずまずの数字だったので、アニメ2期はいずれ必ずやると思われます。

最近は円盤の売上はあまり関係ないともいわれていますが、まったく影響しないこともないでしょう。

では、2期の放送はいつ頃になるでしょうか?

 

葬送のフリーレンと同じくらいのペースで連載されているスパイファミリーも、アニメ1期は2クール(分割)での放送となりました。

その後、約1年の間をあけて、2期が放送されています。

そのため、葬送のフリーレンも順調にいけば、2025年あたりに2期が放送されるのではと予想されます。

少し遅くなったとして、2026年までには放送されると信じています!

ただの願望ですが。。。(^^;)

原作のストックもまだ十分にあります。

葬送のフリーレンは2024年5月時点で再開時期未定の休載に入っていますが、アニメ2期には影響なさそうです。

 

【葬送のフリーレン】漫画の面白さや魅力を紹介! - 子育て笑い話

 

葬送のフリーレンの2期は何巻の何話から?

 

葬送のフリーレンの1期第1クール目は、原作の1巻1話の「冒険の終わり」から4巻34話の「英雄の像」までが放送されました。

1期第2クールは、その続きの4巻35話「旅立ちのきっかけ」から、7巻60話の「旅立ちと別れ」までの放送となりました。

葬送のフリーレンのアニメ2期がやるとすれば、1期の続きとなる7巻61話の「封魔鉱」からとなるでしょう。

葬送のフリーレンは戦闘シーンにオリジナル要素が多く含まれていましたが、ストーリー自体は原作に忠実でした。

そのため、原作通りの続きとなると予想されます。

 

一級魔法使い試験が終わった後はしばらく日常編が続き、8巻の71話「討伐依頼」から神技のレヴォルテ編が始まります。

このエピソードは長編というほどの長さではありませんが、原作では6話分かけて描かれています。

もし葬送のフリーレンのアニメ2期が実現するのであれば、この神技のレヴォルテ編がメインエピソードとなるのではと思います。

神技のレヴォルテ編が終わった後は数話分日常エピソードが挟まれ、9巻の81話から長編となる黄金郷のマハト編が始まります。

そのため、アニメ2期は9巻80話までになるのではと考えられます。

もしも、また連続2クールで制作されるとしたら、2クール目をまるまる黄金郷のマハト編にして、11巻104話の「墓参り」あたりまで放送するかもしれません。

「マハト編は映画でやる!」と予想している読者もいますが、どうなるでしょうね。。。

 

【葬送のフリーレン】新章突入!帝国編の登場人物一覧 - 子育て笑い話

 

葬送のフリーレンアニメ2期まとめ

 

なかなかアニメ2期の発表がない葬送のフリーレンですが、アニメ終了後も「葬送のフリーレン展」や「葬送のフリーレン オーケストラコンサート」など、いろいろな場所で盛り上がっています。

原作も続々と重版され2100万部を超えたそうなので、必ずアニメ2期はくると考えられます。(というか信じてます!)

今年(2024年)に続きが放送されることはありませんが、来年か再来年あたりに放送されるといいですね(^^)

 

【葬送のフリーレン】一級魔法使い試験に登場したキャラまとめ!合格・不合格も紹介! - 子育て笑い話