実写映画版の『はたらく細胞』は、これまで赤血球と白血球のダブル主人公と、映画オリジナルキャラのキャストのみが公表されていました。
そして、2024年7月30日についに追加キャストが発表されました!
この記事では、はたらく細胞の実写映画のキャスト一覧と、映画が漫画のどこまでやるかの予想などをまとめます。
はたらく細胞の映画のキャスト
*その他のキャストは発表されたら追加します
主人公以外の配役が発表されて個人的に大爆笑だったのが、キラーT細胞の山本耕史さん(笑)
いや、もう、筋肉バカのキラーTにハマりすぎでしょ。
どんなおバカっぷりを見せてくれるのか、今から楽しみです。
NK細胞の仲里依紗さんも、かっこいいですね!
キラーTとの喧嘩のシーンをあの2人で再現してくれるなんて、贅沢にも程がある!
絶対見なければ!
血小板ちゃん役のマイカ・ピュさんは、アメリカ人とのハーフなんですね。
とっても可愛くて血小板ちゃんにぴったり♪
どうやらEテレのクックルンに出てたらしいんですが、その当時はもう子供が大きくなっていたため見ていませんでした。残念!
私の中では血小板ちゃんは幼稚園児くらいのイメージなんで、イメージよりは大きい血小板ちゃんですが、きっとキュートな姿を見せてくれるでしょう。
松本若菜さんは現在もドラマで活躍しているそうですが、あまり見たことがなく・・・申し訳ないです。。。
でもとてもきれいな方なので、外見だけは聖母のマクロファージさんにぴったりですね。
そして、オリジナルキャラの人間の親子を演じる阿部サダヲさんと芦田愛菜さん。
マルモリ以来の親子共演も楽しみです!
【はたらく細胞】細胞擬人化漫画がまさかの実写化!映画のキャストや漫画のキャラ・あらすじを紹介 - 漫画好きmamaのつぶやき
はたらく細胞の映画はどこまでやる?
はたらく細胞は原作が6巻までしかなく短いのですが、映画ではおそらく1巻と2巻の内容をうまくミックスしてやるかな、と予想します。
はたらく細胞は1巻と2巻が一番身近な病気や怪我などを扱っているので、一般受けしやすいかと思います。
また、2巻のガン細胞との戦いは序盤で一番盛り上がる話なので、これがメインに描かれる可能性が高いかなと。
がん細胞のキャストはまだ発表されてませんが、誰になるかワクワクします(^^)
がん細胞は5巻でも再び出てくるので、映画の続編があれるとすれば、「がん細胞リターン!」みたいな感じでやるのではないでしょうか?(笑)
ただ、不摂生な親父役で阿部サダヲさんが出演するので、『はたらく細胞 BLACK』の内容も入ってきそうですね。
はたらく細胞の1〜2巻あたりとはたらく細胞 BLACKの内容をうまいこと編集して、一本の映画にする感じでしょうか?
はたらく細胞の映画キャストまとめ
キャストが発表されるたびに楽しみが増えていくはたらく細胞。
漫画の実写版はコケることも多いですが、これはもう今から成功する予感しかないです。
楽しみながら体のことも学べるはたらく細胞は、子供にもおすすめ!
まあ、白血球さんやキラーTの言葉遣いが悪かったり、血がドバドバ出てたりしますが、そこらへんが許容範囲であれば。。。
うちは子供も大好きなので、映画が公開されたら一緒に見に行きたいと思います♪