【麒麟がくる】第5話の感想や口コミをまとめていきます。
今回は色々な登場人物が出てきますよ~ふふふ、楽しみ・・・。
そんなわけで、今回も好き勝手に感想を書いていきますよー。
前回の感想はこちら
眞島さんVSハセヒロさん!
うわ~お!なんて素敵なこの組み合わせ!
かっこよかっこよかっこよ・・・。
もっと見ていたかったのに、なんでそこでとめた!向井理!(←八つ当たり)
いやぁ、いいシーンでしたなぁ。
しかし歴史好きにはこの二人の対面は色々と興奮するらしいですね。
#麒麟がくる
— チャッカメーン✨ (@fnmm5878) 2020年2月16日
弟のツッコミで気付いた。
この二人、お互いの子供同士が結婚する(しかも戦国屈指のビッグカップル)じゃん!! pic.twitter.com/4nlKf0wP51
ここで!本能寺の前でこの二人が出会うとは!
といった声がたくさんありましたねー。
まあ、歴史はともかく、かっこよかった!(そればっか)
向井さんの将軍さまも良かったですね、なんかおっとり~な感じで。
それにしても、この場のイケメン率高いったら!
ハセヒロに真島秀和に向井理に谷原章介…イケメンが充満してて息ができないよ#麒麟がくる
— azukKi (@azukki_) 2020年2月16日
顔は笑っているが目は笑っていない谷原さん
三淵と松永、仲良さそうに見せかけて内心バチバチ火花散ってる感じ。
谷原さん、こういう演技上手ですよね~。
鋼太郎さんはたぬきオヤジっぷりがよい♪
そして三淵が怒って帰ってしまった時の「三淵さま!?」とオロオロする光秀くんがまた可愛い(笑)
しかし、そんな素敵な谷原さんですが、今回の衣装には色々と突っ込みが多いようで。
谷原章介の着物、実家の畳のヘリの柄だったんだよなぁ。何ていう柄なんだろ #麒麟がくる #三淵藤英 pic.twitter.com/HJBV8M9Eyv
— NEO (@SwimNeo) 2020年2月16日
私は全然気にならなかったんですけどね。
みんなよく色々と見てるな~、と感心。
光秀さまLOVEの伊平治と置いてけぼりの松永久秀
しかし、みんなが探していた伊平治が、まさかあれほど光秀さまLOVEとは(笑)
二人で大盛り上がりで完全に置いていかれた松永久秀。
#麒麟がくる TLの流れについていけなかった時にお使いください pic.twitter.com/TU57fjEteZ
— unix_tower (@UnixTower) 2020年2月16日
笑えましたww
ってゆーか、あの遊女屋でのシーン、鋼太郎さんのアドリブ全開だったようで!?
やはりアドリブ多めだった模様
— リョウ (@Ryoh_inuDAISUKI) 2020年2月16日
絶対そうだと思ってたよ!!#麒麟がくる pic.twitter.com/qw3bSfEtv0
やっぱ、さすがですねぇ。
遊女屋のシーンは色々と笑わせていただいましたよ。
松永鋼太郎、いいキャラだ(笑)
道山への金の無心
そうそう、忘れちゃいけないのは、光秀くんが道山と金のやり取りをするところ。
前回の苦い経験を忘れずに「今回は全額お出し願います」ときっちり断るあたり、成長しましたね~。
「このくらいにしとけ」と言う道山の苦い顔がまたグッド。
前回旅の資金を全額出してくれるふりをして借金させられたことを根に持っている十兵衛に今回は全額でお願いしますと先手を打たれてむぅな殿もとても可愛かったです。むっじゃなくてむぅって感じだったのが余計に。 #麒麟がくる pic.twitter.com/Ku8ToB5AIc
— Rei (@zr_6249) 2020年2月17日
いつもは迫力の道山、こんな可愛いお顔もできるだなんて。
やっぱり素敵ですわー、本木道山。
しかしなんだか毎回笑えるんですよね、光秀くんと道山のやり取り。
いつもは光秀くんがやられっぱなしですが、今回は初めて勝ちましたね!
まとめ
いやいや、なんか見どころ盛りだくさんであっという間の45分でした~。
そしてそして、さらに新キャスト追加ですか!?
間宮くんも出るなんて~~~~!今回の大河はなんてイケメン大河なの!?
もう最後まで観るの確定ですね。
そして、藤吉郎が蔵之介さん!?
【麒麟がくる】藤吉郎・佐々木蔵之介、斬新なビジュアル公開 https://t.co/wlpBK45Jan
— 高橋 (@takasusuT) 2020年2月17日
え、何このビジュアル良すぎな秀吉。
早く観たいじゃないですか~~~!
も~、新たなキャスト続々でワクワクですよ~~~。